ユーザー車検でロアアームが通らなかそうで本日はロアアームのノーマル戻しをおこないました。
強度検討書があれば良かったのにメーカーにもよりますね。
純正ロアアーム交換
純正のロアアームです。以前交換をおこなったものもそのまま
お持ちでしたのでそのまま交換をおこないます。
いままでのロアアームはロールセンターを補正とキャンバーが調整できるものに交換していました。
ひょっとするとピロボール部分にカバーがかぶっていれば車検が通ったかもしれませんね。
補正ロアアームなので交換時には車高の調整をしないと車高の変化がでてしまいます。
車高調整
スプリング部分の油汚れが気になりましたがショックの上の方は濡れていませんでした。
潤滑材等を使ったとお客様のおっしゃっていましたのでそのせいでしょうかね。
ロールセンターは車高の調整量を見ると2cmほどの補正ですね。
純正になりますとキャンバーの調整ができなくなります。
交換完了です。
交換後は四輪アライメントの実施です。
四輪アライメント
最後は四輪アライメントです。
リアのキャンバーはISFは指が入らないくらいの車高ですがキャンバーは1度ほどです。もともと車高の低い車なのですが通常ISで車高を下げると2度以上はついている気がします。何かISFとISは違うのでしょうか。勉強不足でわかりません。
フロントはアッパーアームでキャンバーの調整ができます。現状のキャスターとキャンバーの違いを確認し調整をおこないます。※この調整はアッパーアーム脱着が必要になりますので別途料金がかかります。
この調整は結構大変なんですよ。当店のテスターはホイールがついていない状態でもキャンバー数値の測定ができます。それでも毎回外してキャンバーの量とキャスターの量を考え調整しては外しての繰り返しをしておこないます。キャスターはハンドルを回さないと測定できませんので毎回の取り外しがいります。
アッパーアームっていうとキャンバーの調整しかできないイメージですがトヨタのダブルウイッシュボーンのようなアッパー調整式おパーツは前後の長さの変更でキャスターは調整できてしまうんです。これが大変なんです。
今回は3度にキャスターは基準に調整をおこないました。
トーの数値はご希望のトーアウトに調整で完全サーキット仕様です。
サスペンションのバネレートもかなり高いレートのものをチョイスされていますがそれでもショルダーぎりぎりまで使っているそうです。本気の走りですね。
調整後の試乗ですがさすがにトーアウトのセッティングです。街乗りには少し不向き感はありますね。
それではこの度はありがとうございました。
また何かございましたらよろしくお願いいたします。
参考取り付け金額 四輪アライメント10000円アッパーアーム脱着調整費用別途工賃 車高調整1か所1500円(税別)ロアアーム交換左右で6000円(税別)
ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。