プロボックス フロントショックの交換と四輪アライメント 公開日:2018年11月6日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 以前アッパーの皿の切り欠きがディーラー様で取り付けしてずれていて異音が起きていた車両です。 その際にアッパーの皿は直しましたが今回は現在のローファースポーツの乗り心地が少し固いのでKYBのNEWSRに交換のご依頼を頂いて […] 続きを読む
ヴォクシー 四輪アライメント 公開日:2018年11月6日 四輪アライメント フロントタイヤの偏摩耗が気になるようになってきたそうです。 ヴォクシーは少し前に中古車でご購入しているそです。 偏摩耗の原因を調べていきます。 四輪アライメントの測定 現状TRDのスプリングが純正のショックに組み込みされ […] 続きを読む
ステージア M35 四輪アライメント ロアアーム問題 公開日:2018年11月5日 1G締め直し四輪アライメント 先日フェンダー爪加工でご利用いただきました。 今回は四輪アライメントと1Gでの締め直し作業のご依頼ありがとうございます。 ステージアの車高調仕様で車高調はRS-Rの車高調が装着なされていました。 まずが1G締めの作業です […] 続きを読む
ポルシェ 987ボクスターの四輪アライメント 公開日:2018年11月5日 四輪アライメント ポルシェの四輪アライメントです。 ポルシェは調整が結構大変なのでお時間が少しかかります。 ハンドルセンターがでなくて困っているそうですよ。 四輪アライメントの調整と測定 さてハンドルセンターが出ない理由を探 […] 続きを読む
ジューク レカロシートなどの純正に戻す作業 公開日:2018年11月5日 その他の作業 ジュークをノーマルに戻す作業をおこないます。 シートやクリーナー、フォグランプなどです。 ノーマル戻し作業 シートって意外に大変なんですよ。 どう取り廻すかを考えて車両よに抜き出し入れ込みます。 レカロシートよりノーマル […] 続きを読む
スパイク 持ち込みナビの取り付け 公開日:2018年11月5日 ナビゲーション ホンダスパイクにナビの取り付けのご依頼をいただきました。 USBケーブルは純正のパネルに装着をおこないます。 持ち込みナビゲーション取り付けで必要なものは 今回取り付けの商品はカロッツエリアのAVIC -RZ301とUS […] 続きを読む
ロードスター ND5RC 純正ホイールツライチ ワイドトレッドスペーサー 公開日:2018年11月5日 持込取り付け ワイドトレッドスペーサーの取り付けをご依頼いただきました。 オートエグゼのスプリングでダウンさせてあります。ロードスターRFです。 持ち込みワイトレ装着 ワイトレのメーカーは協栄産業さんのワイトレです。精度がかなりいいの […] 続きを読む
86 ZN6 ノーマル車での1G締め直しの効果 四輪アライメント 公開日:2018年11月4日 1G締め直し四輪アライメント フロントを少し乗り上げさせてしまったそうで気になっているそうです。 気になって車を運転すると違和感ばかりを考えてしまって運転も疲れてしまいます。 四輪アライメントで数値もしっかりでますので確認もしっかりできますね。 まず […] 続きを読む
アルテッツァ 9Jホイール装着のためのツメ曲げ 四輪アライメント 公開日:2018年11月4日 フェンダーツメ曲げ四輪アライメント 今回ツメ曲げの作業をご依頼と足回り交換を行ったそうなので四輪アライメントも同時に作業をおこないます。 まずはツメ曲げです。 アルテッツァは純正のツメが大きいのでこの作業で履けるホイールの選択肢が増えますね。 今回は9Jの […] 続きを読む
200系クラウン ISFスタビライザー流用 公開日:2018年11月4日 持込取り付け足回り交換 さて今回はクラウンの200系にレクサスIS-F用のスタビを流用です。 フロントのスタビは走りでも結構重要なパーツです。流用でどれくらいの違いがあるのかが気になる所ですね。 流用パーツはスタビライザー本体とス […] 続きを読む
タント LA600 ダウンサスの持ち込み取付 四輪アライメント 乗り心地はどう? 公開日:2018年11月3日 1G締め直し四輪アライメント持込取り付け足回り交換 タントでRS-Rのダウンサスの取付と四輪アライメントのご依頼をいただきました。 車高のダウン量をRS-Rのホームページで確認すると5cm近くのダウンです。 結構下がりますね。同時にタイヤ・ホイールセットの取付もご依頼をい […] 続きを読む
フィットRS フロントのロングハブボルト交換 無限サスペンションキットの取付 公開日:2018年11月3日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 奈良県よりロングハブボルト交換と無限ののサスペンションキットの取付、四輪アライメント作業でご来店ありがとうございます。 S660の純正ホイールを装着した際にキャリパーにホイールがあたってしまうので3mmのスペーサーが必要 […] 続きを読む
ロードスター NA6CEのサスペンションリフレッシュ KONIショック 公開日:2018年11月2日 1G締め直し四輪アライメント持込取り付け足回り交換 本日はKONIのショックと純正部品の交換の持ち込み取り付けと四輪アライメントのご依頼をいただきました。 NA6CEは昔よく取りつけをしました。KONIのショックも人気ありましたね。 ショック交換作業 KONIのショックは […] 続きを読む
ロードスター ND5RCのブッシュの全箇所1G締め 四輪アライメント 公開日:2018年11月2日 1G締め直し四輪アライメント HKSの車高調を装着されたそうで今回1G締めと四輪アライメント作業のご依頼をいただきました。 HKSの車高調はSPなのでワインディング~サーキットまでの仕様ですね。 1G締めの作業はロードスターはかなり多きので変化も大き […] 続きを読む