以前も作業を行ったお車ですがRS-Rの車高調が硬すぎて今回はスプリング交換をこなって柔らかくしたそうです。
車高の変化はほとんどないそうです。
1G締め

まずは締め直しです。
前後ともにあまりトヨタ車では見ないサスペンションです。
締め直しを完了させて四輪アライメントです。
四輪アライメント

車高の変化があまりないというのは数値にでていますね。
1Gを行っている車両は基本車高に変化がなければ数値の変化も少ないです。
前回とのちがいを見ながら調整していき作業完了です。
試乗です。
現在でも少し固めですね。
リアの方の動きはまだ若干の違和感がありますがストロークと抑えと言うよりはやはりサスペンションの動きが少ないといった感じでしょうか。タイヤの扁平が薄くなればまだショックも動きそうですが細かいピッチングがでそうですしなにか動きはまだ気になる感じもあります。スタリリンクなどがあれば適正に合わせるとリアにはもう少しゆとりがでそうな感じもしますね。
あまりパーツも少ない車両なのでより好みが難しそうですね。
それではこの度はありがとうございます。
また機会かございましたらご利用お待ちしております。
ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。




