アルファードでよく行う作業です。
リアの突き上げがすごく跳ねるっていう方が結構多くこの作業をよく行います。
実際はサスペンション交換時に取り付けするとき確認して調整するのが取り付けだと思いますがなぜかいつもこういった作業があります。
今回もやはりローダウンによるバンプタッチや締め直しがしてないためのブッシュの動きの悪さです。
まずはバンプラバーまでの距離を1G状態で確認をしてみると1cmもありません。
さてこの隙間があればいいのでは?って今度はなりますがワゴンです。乗車定員も考えなければなりません。
一人でのってもこの量では段差では突き上げがでます。車高調でローダウンなんで仕方ないのでは?って今度はなります。車高調だからの前に取り付けの問題がでてきますね。
ここら辺は作業者の考え方次第ですね。
まずは車高の変化もおおこないます。
リアはタナベの車高調ではほぼ全上げになりました。
それでもストロークはほとんどありません。
社外バンプラバーなら玄武さんのものがよさそうですよ。
今回はカットです。ストロークを出してきます。
これでひつようなストロークは出せます。
次にブッシュを締め直していきます。
この作業でマルチリンクの動きをローダウンしてもブッシュにストレスがない状態にしていきます。
これで車高調が活かせる状態になります。
ここまでが車高調取り付けでの作業項目だと思いますが・・
さて試乗です。
動きはかなりゆとりがでています。バンプを切って沈み込みはそれでも純正よりは少ないですがショックとスプリングの硬さの違いがありますので問題はなさそうです。
四輪アライメント調整
最後に四輪アライメント調整です。
サスペンション交換作業後は必ずおすすめです。
調整箇所は前後のトーとフロントのキャンバーの調整です。
必要数値に純正数値より変更して調整をおこないました。
左右差もなくなりきれいになりました。
試乗です。
四輪アライメント調整後はやはり安定感はしっかりでてきます。
これで車高調の動きはでていますのでこのお車でこの車高調の最善ではないかと思います。
そして差し入れありがとうございます。
閉店後に楽しみに飲まさせていただきまーす。
それではこの度はありがとうございます。
また何かございましたらよろしくお願いいたします。
ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。