ハスラーのリフトアップです。

商品はサスペンション タナベ さんのU210に  ラテラルロッドはシユーピーケル キャンバーボルトはラルグス となります。

リフトアップ作業

さて交換です。
ショックの長さはある程度伸び側は厳しくななりますがタナベさんのスプリングはそれなりに乗れます。
キャンバーボルトも同時にセットしていきます。
4WDはリアのラテラルロッドも交換を行う方がよいですね。

さてすべての部品をつけて1G締めをおこなってラテラルロッドの調整をしてから四輪アライメントです。

アップ量は

フロントは30mm リア20mmとなりました。

四輪アライメント

キャンバーが調整できますので硬さに合わせてキャンバーをあわせていきます。
トーの数値がかなり狂っているのでしっかり数値を修正していきます。
ノーマルとは違う数値です。

試乗です。

直進感も現在のR/Tタイヤにあっていて走りやすいと思います。
やはり硬いタイヤを動かすだけのサスペンションは必要となりますね。
直進感も四輪アライメントが出ている感じがしっかりしていてかなりあり良いと思います。

それではこの度はありがとうございます。
また機会かございましたらご利用お待ちしております。

ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。