四輪アライメント
GRS200 クラウンでご来店頂きました。
現状はノーマルサスペンションとなっております。
足回りはノーマルですが左前の内べりが気になりご依頼です。
現状のタイヤを確認すると左前もですが右前、リアも同様な減り方をしておりました。
タイヤの問題もございます。
測定した数値はフロント、リアともに狂いが出ております。
キャスターやキャンバーはきれいな状態ですのでトー角を基準値に修正しました。
これで数値はきれいになりました。
フロントのロアコンブッシュに亀裂が出ておりショックもAVS付きで走行距離も伸びてきております。
ショックからのオイル漏れは目視では無さそうです。
今後も偏摩耗が続くようならサスペンションのリフレッシュを検討にご説明させて頂きました。
ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。
