F54のミニにKWのバージョン3の車高調の取り付けです。
Vr3は伸び側と縮側の減衰力を調整できるモデルです。高級車高調ですね。

KWはフルタップモデルでは無い車高調です。
説明書にある程度の指定数値がありますので指定数値より若干変更しての調整になります。
5Drはもともと車高が高いらしくダウン量も少なめだそうです。

車高調取り付け作業

まずはフロントです。
アッパーマウントとベアリングは純正流用になります。
ミニのアッパーマウントはたくさんネジが止まっているんですよ。
交換はすべてのアームを緩めれば簡単に外すことができます。すべてのアームを緩めるのにアンダーカバーの脱着などがいります。
1G締め付けを行うので当店では問題無しです。

リアの交換です。
リアもそんなに大変なサスペンションでは無いです。R型とはリアは結構かわりましたね。
最近のショックとスプリング独立タイプのサスペンションです。
ブッシュをすべて緩めてまずは車高の高さを決めて1G締めをおこないます。
リアはマフラーの遮熱板を少し外さないとできない部分もありますが無事完了です。

車高の高さはご希望ほどに調整です。
思っていたより下がっていると思います。
MINIは1G締めで車高の高さや動きがかなり変わってくる車両になりますので1Gで車高が下がったとも考えられますね。
まだダウン方向にも調整が可能です。

四輪アライメント調整

試乗後の四輪アライメント調整です。
MINIは数値が結構狂います。リアはかなり数値が悪くなっていますのでしっかり調整が必要ですね。
MINIはリアのトーの調整が少し大変なんです。
キャンバーを整えトーを調整していきます。工具があってもネジを締め込むと少しずれます。その少しのズレを計算して締め込みます。この繰り返しで数値を合わせていくので時間がかかってしまいます。
調整箇所は前後のトーとリアキャンバーになります。
フロントのキャンバーは左右差もなく車高調であればちょうど良い感じの数値になりました。
可能箇所を修正して作業完了です。

車高調取り付けと四輪アライメント調整後のインプレッション

乗り心地はマイルドで減衰力は現在メーカー指定数値ですがちょうど良い感じです。
調整前はリアの数値が悪かったためかなり走りづらい感じでしたが調整後は走り安い感じの仕上がりいなりました。
外車は当店のノウハウが少ないので数値はどの程度の変化でどうなるのかが純正数値が特種過ぎてイマイチ把握できません。
一般的な動きでの数値変更のみでの対応ですが良い感じだと思いました。

それではこの度はありがとうございます。
また何かございましたらよろしくお願いいたします。

参考取付工賃

車高調取り付け工賃27000円(税別)四輪アライメント調整15000円(税別)

 

ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。