F56ミニクーパー ジョンクーパーワークスにビルシュタインのB14車高調の取り付けです。

ビルシュタインB14

説明書にはクーパーとクーパーS用になっていますのでもともと車高が1cm低いジョンクーパーワークスに取り付けをすると車高の変化はどうなるのかがわかりません。

ビルシュタインの基準の車高ダウン量は4cmです。

ビルシュタイン取り付け

フロントビルシュタイン

アッパーマウントは純正流用です。

加工もなくそのまま装着ができます。走行距離も少ないので交換も気になるところもなく装着できました。

ネジ山の位置はだいたい中間くらいです。

リアビルシュタイン

リアは推奨で残りネジがダウン方向に1cmほどになります。

この車両はナックル側のアームはボールジョイントになっていますので車高を決めてタイヤをつけて内側より1G締めができます。

MINIのサスペンションアームは独特な感じでR型から似た形状ですね。

上側のアームはマフラーの遮熱板を少し外す必要があります。

フロントはアンダーカバーを外すとフレームの中にボルトがあります。E型トルクスなのでなれていないので苦手です。

ブレーキパット

今回はディクセルのMシリーズのパットに前後交換もおこないました。

フロントのジョンクーパーワークスのディクセルのパットは中々つけにくいです。

4ポットの穴に金具が付きパットと両面テープで貼り付けるのですがどう位置を出せばいいのかにかなり悩み純正を図り貼り付取り付けをおこないました。

貼ってくれていたら楽だったのに・・・この作業が足回り1箇所の交換より時間がかかりました。

車高

車高は推奨よりリアは5mm下げています。

結構低いですね。

試乗後四輪アライメント調整です。

四輪アライメント調整

四輪アライメント調整

四輪アライメント調整はリアのキャンバーと前後のトーの調整です。

リアのキャンバーは純正のカムで調整をおこないますがローダウンでキャンバーが付きやすい足回りなのでめいいっぱいの調整でトーを調整します。

MINIのの数値はかなりリアタイヤを酷使する仕様でのセッティングです。

今回はキャンバー量が多いので少し数値に変化を加えてトーを調整します。

フロントのキャンバーは問題ない数値なのでトーの修正をして四輪アライメント調整完了です。

 

ビルシュタイン車高調取り付けと四輪アライメント調整後のインプレッション

乗り心地はマイルド感がある感じの乗り味ですがショックはしっかり効いている感じがあります。

乗りやすいです。現在純正のホイールですがこのあとホイールを交換するそうです。

これで作業完了でしたが・・交換したホイールのリアがフェンダーに干渉してしまうそうです。

再度ご来店いただき確認すると樹脂フェンダーに少しあたっている感じがありましたのでその部分をベルトサンダーで若干カットして様子見ですね。

キツ目のホイールも格好良かったです。

そして差し入れありがとうございます。

あとでゆっくり飲まさせていただきます。

\(^o^)/

 

それではこの度はありがとうございます。

また何かございましたらよろしくお願いいたします。

参考取付工賃

車高調取り付け工賃27000円(税別)四輪アライメント調整15000円(税別)

ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。