エスティマの1G締めと四輪アライメントです。

サスペンション交換をおこなったそうです。

さて試乗してみると全くまっすぐ走りません。
数値が結構ひどそうです。

四輪アライメント

1G締めを行いながら四輪アライメントです。

やはり数値はかなり悪いですね。
タイヤの内側もかなりの偏摩耗をおこしています。

調整可能箇所はフロントのトーとキャンバーの調整です。

しっかり調整をしていきます。
数値変化だけでもかなり良い感じになりそうです。

試乗です。

やはり安定感が格段と良い感じになりました。
せっかくサスペンションを交換しても数値に問題があり乗り味が悪かったらもったいないですね。

それではこの度はありがとうございます。
また機会かございましたらご利用お待ちしております。

ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。