アテンザ リアハブボルト打ち替え 公開日:2018年2月14日 その他の作業持込取り付け 10mmロングハブボルト交換 リアのハブボルトの交換です。 スペーサーの量を変えるそうです。 作業中の写真は取り忘れてしまいました。 こういった場合のスペーサーはできれば単穴スペーサーをお勧めします。 &n […] 続きを読む
RX450 モデリスタのスプリングの装着と四輪アライメント 公開日:2018年2月14日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 モデリスタのスプリング装着 レクサスのモデリスタは緑色なんですね。 RS-Rのスプリングが乗り心地が悪いのでモデリスタに交換です。 足回り交換作業 RX450のフロントはスプリングの巻き方が右 […] 続きを読む
GSリアスプリング交換と1G締め付け直しと四輪アライメント 公開日:2018年2月14日 1G締め直し四輪アライメント持込取り付け足回り交換 リアスプリング交換 いままでHKSさんの車高調でしたが車高が上がらないため以前からお持ちのRS-Rのリアスプリングに交換です。 ショックはそのままHKSさんのものを使います。 1G締め直し & […] 続きを読む
アルトワークス HA36Sにモンスターダウンサスと四輪アライメント 公開日:2018年2月13日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 モンスターのスプリング交換 モンスターのスプリングです。 結構固めのスプリングのチョイスですね。 シルクロードのレベライザーステーも同時装着です。 アルトワークスはヘッドライトのレベルエラーがですそうです。 足回り交換作 […] 続きを読む
ステラ KYBショック交換 公開日:2018年2月13日 持込取り付け足回り交換 KYB NEWSRショックの交換 ステラのショック交換です。 前の型のステラなので四輪ストラットの車両になります。 ステラは軽の中では作業に時間がかかる車両です。 慣れていても1時間ほどかかります。 フロントの足回り交換 […] 続きを読む
N-BOXカスタムのフロントブレーキパットとローター、リアシューの交換 公開日:2018年2月13日 持込取り付け ディクセルブレーキローターとエンドレスパットの交換 現在走行距離も少なく先日車高調の装着をさせて頂きました。N-BOXです。 今回はブレーキです。先日のご来店時ローター等がかなり錆びているのを気になされておりました。 新 […] 続きを読む
レガシー BL5に純正ビルシュタインの取り付けと四輪アライメント 公開日:2018年2月12日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 純正ビルシュタイン交換 10万キロを超えたそうで中古で走行距離の少ないものを買ったそうです。 中古品はつけてみるまで問題がわかりません。 フロントショックの交換です。 ショック交換には特別問題もなく交換でき […] 続きを読む
ゴルフ7の足回り交換と四輪アライメント 公開日:2018年2月11日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 H&Rダウンサスの持ち込み取付 ゴルフ7のRにダウンサスの取付です。 もともと車高が低い車両です。専用の設計見たいなのでどれくらいの車高の変化になるのでしょう。 ダンプラバーは付属でした。 足回り交換 フロントは […] 続きを読む
ハイエースに玄武のパーツ多数取り付け 公開日:2018年2月11日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 2インチローダウンに玄武パーツの取り付け 取り付け部品は 玄武さんのブロック、ストロークストッパー 、 ハイトダウンサポーター 、 ハイトダウンブロック2インチ 、RCジョイント、バンプアジャストタイロッドエンド、ビルシ […] 続きを読む
ミライースにエスペリアダウンサスの持ち込み取り付けと四輪アライメント 公開日:2018年2月9日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 エスペリアダウンサスとバンプラバーの取り付け エスペリアのダウンサスとショートバンプラバーの装着です。 エスペリアのバンプラバーは少し硬いのでバンプタットまでの距離がどれくらいになるのか機になります。 足回り交換作業 & […] 続きを読む
新型カムリにクラッツオのシートカバーの持ち込み取り付け 公開日:2018年2月9日 シートカバー持込取り付け クラッツオのシートカバーの取り付け セダン用のシートカバーです。 シート保護や見た目の違いがかなりでますのでお勧めのパーツです。 冬場の取り付けは皮が伸びないので少し大変です。 本革に見えます […] 続きを読む
ロードスター ND5RCにブリッツ車高調の取付と四輪アライメント 公開日:2018年2月9日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 ブリッツ ZZ-Rダンバーの持ち込み取付 ロードスターの車高調の取付です。 車高の高さは推奨で減衰力は中間にセッティングです。 ブリッツのロードスターの車高調はリアは直巻では無いんですね。 乗り心地の対応ですかね。 足回 […] 続きを読む
ロードスター NB8Cにオートエグゼ車高調の取付と四輪アライメント 公開日:2018年2月8日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 オートエグゼ キジマスペック車高調の取付 ロードスターに車高調の装着です。 このモデルの特徴は 私たちAutoExeが考えるストリートベストなスポーツセッティングが、この「ストリートスポーツサス・キット」である。その開発 […] 続きを読む
レガシー BL5にTEINの車高調の取付とタイヤ組み付け後四輪アライメント 公開日:2018年2月7日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 TEINのフレックスZの車高調の装着 車高の高さ指1本半ほどでの設定で減衰力は中間です。 リアは減衰力のロッドがロングなので加工が必要です。 足回り交換作業 現在はノーマルからの車高調交換です。 TEINの説明書を見ると […] 続きを読む