クラウンのサスペンション交換です。

サスペンションはクラウンマジェスタ用のサスペンションだそうです。
車重があまり変わらないそうなのでどうでしょうかね。

 

サスペンション交換作業

さて交換です。

走行距離は走っていますがリフレッシュはある程度済ませているお車です。
交換に問題はなく交換できました。

違和感なくマジェスタ用も取り付けできました。

 

1G締めをおこなっていきます。

 

1G締め作業

さてこの作業で取り付け作業完了です。

車高もあまり変化がそこまでありませんが通常のクラウンハイブリッドよりは若干車高が低い感じはありますね。

 

四輪アライメント

数値は前後ともにキャンバーの変化は若干ありますがそこまでひどい数値ではありません。
トーの修正である程度良い感じになりそうです。
試乗時の乗り味は初期の動きが結構ある感じがありましたのでそれに合わせていきます。

 

試乗です。

調整後は安定感は結構でました。
動きは初期はやはりマイルドですが奥は固めなイメージです。
リフレッシュで210系のものにするには良い感じですね。
マジェスタ用がエンジン的にも重さ的にもあうそうですが中々中古となると車両が珍しいので難しいのかもしれませんね。

 

それではこの度はありがとうございます。
また機会かございましたらご利用お待ちしております。

ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。