N wgn JH1にタナベのNF210の取付と四輪アライメント 公開日:2018年2月7日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 タナベNF210装着 車高のダウン量は少ないですが乗り心地が良い方のスプリングです。 タナベさんはDFとNFでわけてダウンサスを出していますんので好みにおおじて選ぶことができますね。 足回り交換作業 当店ののスプリングコ […] 続きを読む
オデッセイ RC1シートカバー持ち込み取り付け 公開日:2018年2月7日 シートカバー持込取り付け シートカバーの持ち込み取り付け この量のシートカバーです。 オデッセイは点数がかなり多いので取り付けが少し大変です。 まず運転席と助手席です。 こちらは大体どの車種も同じ感じで取り付けできます。 セカンドシートは写真を撮 […] 続きを読む
RB1オデッセイのリアキャンバーアームの取付と四輪アライメント 公開日:2018年2月6日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 調整式キャンバーアームの取付 リアのキャンバーアームの装着です。 どこのメーカーかはわかりませんがよく付けますし付いているのを四輪アライメントします。 ここのメーカーの商品はABSの配線を止めるステーがフリーになっていて […] 続きを読む
エクストレイル PNT30 のリフトアップと四輪アライメント 公開日:2018年2月5日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 モトレージ50mmアップスプリングとショック取付 スプリングは新品のアップサスです。 現在がNISMOのショックとスプリングでダウン仕様になっていますので車両の雰囲気がガラッとかわりますね。 ショックはどこのだろう??現 […] 続きを読む
プレサージュ TU31系のショック交換と四輪アライメント 公開日:2018年2月4日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 KYB NEWSRショックの持ち込み交換 車屋さんでショックが抜けていると言われショックのお持ち込での交換です。 異音があるという事で取付前に試乗です。 確かに音はしますが果たしてショックでしょうか。 ショック交換 フロ […] 続きを読む
アコード CL7の四輪アライメントとプラグ交換 公開日:2018年2月4日 1G締め直しその他の作業四輪アライメント持込取り付け NGK IRIWAY7のプラグ交換 イリジウムプラグですね。始動性能もよくなりますね。 外したプラグも白金プラグですね。焼け具合は4本とも同じ感じでした。 サっと交換して1Gでの締め直しです。 1G締め直し […] 続きを読む
アルファード AGH30Wにタナベ車高調の取付と四輪アライメント 公開日:2018年2月3日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 タナベ NFダンパー車高調の取付 タナベさんの車高調の取付です。 この車高調は何度もこの型の車両に取付をおこなっております。 今回は車高の高さが指1本ほどの車高に仕上げる予定でしたがリアのストローク不足で乗り心地の悪化を […] 続きを読む
185サーフにランチョのショックの持ち込み取付と四輪アライメント 公開日:2018年2月3日 タイヤ交換四輪アライメント持込取り付け足回り交換 ランチョ5000のショック持ち込みと交換 185サーフのショック交換です。 いつもこの車両はサビが多くて取り外しが困難ですが果たしてどうでしょうか。 足回り交換作業 まずフロントです。 フロントはロアアームの調整ボルトが […] 続きを読む
エスティマ ACR50WにTEINの車高調の取付 公開日:2018年2月1日 持込取り付け足回り交換 TEINストリートベイシスZの取付 TEINさんの車高調の取付です。 ストリートベイシスZって言う名の商品です。 ストリートベイシスとは何が違うのでしょう。 取付は今回は乗り心地優先で推奨でおこないます。 足回り交換作業 […] 続きを読む
オデッセイ RB3 モデューロサスキットの取付と四輪アライメント 公開日:2018年2月1日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 モデューロのサスキットの取付 新品のモデューロのサスキットの装着です。 交換用のボルトとナットも付属しています。 ホンダのナットはロックナットが使われている部分もありますので本当は交換をオススメしたいですね。 足回り交換 […] 続きを読む
ソリオバンデットにシートカバーの取り付けとナビ取り付け 公開日:2018年2月1日 シートカバーナビゲーション持込取り付け クラッツオの持ち込みシートカバーの取り付け 運転席、助手席はさほど手間もなく取り付け完了です。 冬は生地が固いですがその中でもクラッツオはやわらかい方です。 この車両はリアのシートカバーが少し大変です。 フロントの倍の時 […] 続きを読む
ムーヴ L175Sにタナベ DF210のダウンサスの取り付けと四輪アライメント 公開日:2018年1月31日 持込取り付け足回り交換 タナベDF210の持ち込み取り付け タナベさんの落ちる方のダウンサスの装着です。 ダウン量が多いですがタナベさんの設定ではバンプカット無しになっています。この型のバンプラバーは通常では加工ができません。 確実にストローク […] 続きを読む
エルグラント E52にHKS車高調の取り付けと四輪アライメント 公開日:2018年1月30日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 HKS車高調 スタイルCの持ち込み取り付け スタイルCですね。HKSさんの減衰力固定モデルです。 現在はRS-Rの車高調がついていますが乗り心地が悪すぎるので交換をしてほしいとのことです。 HKSさんのチョイスと言うこと […] 続きを読む
エスティマ ACR50WにタナベのDF210の取り付けと四輪アライメント 公開日:2018年1月30日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 GSR50W用DF210をACR50Wに装着 エンジ違いのスプリングの装着です。DF210はもともと車高を優先に考えたスプリングなのでダウン量はどうなるのか付けてみるまでわかりません。 足回り交換作業 フロントはバンプカ […] 続きを読む