アウディ A1にB12ビルシュタインキットの取付 公開日:2018年3月29日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 中古ビルシュタインキットの取付 フロントは取付した形跡がありますがリアはまったくありません。 スプリング自体は使っていなそうな商品でした・・・・・が・・・・ フロントのナットが付く部分の先端がなめています。 このナットが […] 続きを読む
本日3/28はお昼よりお休みさせて頂きリフレッシュ完了です。 公開日:2018年3月28日 その他の作業 いつもありがとうございます。 本日はお昼よりお休みさせて頂きます。 久しぶりのリフレッシュしてきます。 だいぶ暖かくなってきました。 久々の体にはちょうど良いサイズでした。 それではよろしくお願いいたします。 続きを読む
SAIのタナベ車高調の車高調製と四輪アライメント モデリスタフロントグリルの取付 公開日:2018年3月27日 四輪アライメント フロントの車高調整 フロントの車高調の車高調整です。 車高は5mmのダウンです。 この車高調はフルタップタイプでは無いのでスプリングの下のアジャスターで調整をおこないます。 そのため極度の車高のダウンはストリークがなくな […] 続きを読む
VOXY ZZR70にモデリスタのダウンサスの装着 公開日:2018年3月27日 持込取り付け足回り交換 モデリスタダウンサスの取付 中古のモデリスタのダウンサスの装着です。 モデリスタのスプリングは純正のメーカーだけあって取付をされる方も多いですね。 ダウン量は少ないですが乗り心地も純正のショックでマッチングがでているので […] 続きを読む
ランエボ CZ4Aの四輪アライメント 公開日:2018年3月27日 四輪アライメント 四輪アライメント ホイールがかなりキツめなサイズです。 前回も四輪アライメントを実施していますが車高の変化等もおこなっているため再度四輪アライメントのご依頼をいただきました。 車高の変化は四輪アライメントの天敵ですからね […] 続きを読む
S660の四輪アライメント 公開日:2018年3月27日 四輪アライメント 四輪アライメント SPOONのダウンサス仕様の車両です。 リアはアムテックスのキャンバーボルトが装着されています。 さて調整です。 この車両は元々前後のトーとフロントのキャンバーが調整可能です。 まずリアのアムテックスの […] 続きを読む
ハイラックスサーフ VNZ215Wのリフトアップと四輪アライメント 公開日:2018年3月26日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 ビルシュタインにリフトアップスプリングの取付 今回は名古屋店に行き作業です。 このハイラックスサーフはX-REASのショックがついているモデルで前後のショックをOILでつないでいる純正の足回りです。 OILを扱う作業なの […] 続きを読む
オデッセイ RC4にHKSの車高調の取付と四輪アライメント 公開日:2018年3月26日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 HKS ハイパーマックススタイルL車高調の取付 オデッセイの乗り心地の改善のためにHKSさんの車高調をチョイスされました。 オデッセイのRC系はRBからのり変えた方はみなさん乗り心地に不満をかなり持たれていますね。 RC […] 続きを読む
スイフト ZC33にSPOONリジカラの取り付けと四輪アライメント 公開日:2018年3月26日 リジカラ四輪アライメント持込取り付け SPOONリジカラの取り付け ZC33にリジカラの装着です。 この車両は初めてです。どれくらいの効果がこの車両はあるか楽しみですね。 取り付け作業 先日もこの部分の1G締めのあとのタイヤライナーがつけにくいと書きましたが […] 続きを読む
ノア ZWR80にTEINのハイテクの取付と四輪アライメント C-HRホイールの取付 公開日:2018年3月26日 タイヤ交換四輪アライメント持込取り付け足回り交換 TEINハイテクの取付 久々のハイテクです。 TEINさんのハイテクはしっかり乗れるスプリングです。 乗りやすくて良いスプリングだと思います。 足回り交換作業 TEINさんは説明書がありますのでバンプカット […] 続きを読む
スイフト ZC33にタナベのGF210の取付と四輪アライメント 公開日:2018年3月25日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 タナベ GF210の取付 最近よくこのシリーズのスプリングを取付します。 タナベさんのGF210シリーズです。 このシリーズはダウン量は少ないですがバネレートがアップしているスプリングです。 純正のショックに対応していま […] 続きを読む
ハリアーのエアロの取付 公開日:2018年3月24日 持込取り付け モデリスタのエアロ3点の取付 色塗り済みの商品です。 前後とサイドの取付です。 リアの取付 まずいちばん難関のリアの取付です。 まずは純正バンパーを説明書の指示どおり大きくカットします。 今回他メーカー製のマフラーがつい […] 続きを読む
GRS200クラウンの四輪アライメント 公開日:2018年3月24日 四輪アライメント キャンバー13度の四輪アライメント 完全プライベーターでここまで仕上げています。 イベントカーです。 今回はフロントのナックルとアッパーアームもチェンジされたそうです。 燃料タンクも移設しエンジンも上げてありますのでこの […] 続きを読む
MPVにTEINの車高調の取付と四輪アライメント 公開日:2018年3月24日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 TEIN車高調の取付 中古のTEINの車高調の取付です。 まずは説明書でプリロード等の寸法をあわせます。 現状はネジが緩めてあったり緩めてない個所もあったりと素性がいまいち分かりませんでした。 リアのショックの頭のネジは […] 続きを読む