VOXYにブリッツの車高調と電子式の減衰力コントローラーDSCの取り付けです。
DSCは室内で減衰力を調整できるようにするパーツです。
ブリッツの車高調の取り付けです。
減衰力コントローラーがありますのでフロントは事前にモーターも取り付けをしておきます。
説明書はTEINさんのEDFCの取り付けと比べるとかなり簡素化されている説明書です。
EDFCはよく取り付けをしますのでモーター自体の作りは同じです。取り付け方もある程度は問題無いですが初めて取り付けする方はこれで大丈夫かと不安になりまそうです。
車高調取り付け作業
フロントの車高調はストラットモデルなので取り付けはそんなに大変ではないです。
問題はモーターの配線を室内にどの用に引っ張るかです。
このDSCの配線はかなりの太さがあります。当店ではワイパー周りを外し純正の配線が通る場所から通します。
ちょうど配線の通す穴の上下に配線用の穴があります。裏側に盲がありますので外せば配線を通せます。
ですがそのままでは通りません。配線カプラーが太すぎます。なのでカプラーを一度切り離しあとでハンダ付けして戻します。
そうすることで純正の穴から問題無く通せます。苦労はありますがきちんとできます。
リアはモーターは室内での取り付けです。
リアはモーター移動キットが付属していますのでキットを使用して取り付けです。
キットのワイヤーの詳細にワイヤー可能角度が書いてありますがブリッツさんの説明書通りに取り付けをすると適応角度より角度がついている感じがあります。
ですがこの部分にしかつかない場所にモーターを移設しますのでどうしようもありませんね。他の場所も見ましたが内張りがつかないなどの問題がでています。
運転席側は問題無いです。
光軸調整ロッドも取り付けしました。
光軸ロッドはもともとモデリスタのダウンサスが装着されていましたので初期の角度がわからないのでおおよその純正値で合わせておきました。
あとは室内に引き込んだ配線を内張りの中をはわしながらメーターの所まで持ってくるのですがこれが色々な配線がすでに装着されていましてお客様がご用意してくれたオプション用ハーネスでの電源取り出しもできずです。
今回はナビの方から取り付けをおこないましたがこのナビの取り付けがかなりの配線が押し込まれています。
配線も適度な長さにカットしないまますべての配線がナビ裏で無理やり押し込まれています。
修正までしている時間も無くかなりお時間も押していますのでできるだけ必要分だけで作業をおこないました。
色々な配線のため中々配線をまとめるのに苦労しましたがなんとか収め切れました。
本体はナビの横の部分に配線はナビのパネルを少し加工し見えない用に配線しておきました。
車高の高さは奥様も乗られるとのことで少し車高調では高めのセッティングです。
ブリッツさんの標準値より上げてのセッティングです。
試乗です。簡単なDSCのセッティングだけおこない作動を確認します。
四輪アライメント調整
今回ホイールも同時に取付をおこないました。
ホイールの出面がフロントはかなり厳しいのでお客様とキャンバーは相談し多少内減りはでてくるとは思いますが見た目ギリギリの範囲で調整をおこないました。
トーの数値も変化させて四輪アライメント調整完了です。
車高調取り付けと四輪アライメント調整後のインプレッション
減衰力コントローラーがついていますので簡単に走るステージに合わせて調整ができますのでこういったコントローラーがついているとよく調整はすると思います。
車高調に関しましては車高調の動きがる車高調でワゴンでも純正にくらべ機敏さはでています。車高調の動きがありますので室内では少し固さを感じますね。
このみの問題ですね。
TEINさんの用に純正に近い動きでローダウンが良い方もいればHKSさんの用にしっかり下感じの足周りが好みの方も見えます。
ブリッツさんの場合はもう少し開発や作りがしっかりしていればって思いますがお値段もありますからね。ココらへんはメーカーの難しい所ですね。
動きに不満を感じるのであれば直巻スプリングをフロントだけでも変えるのも一つの手だと思います。
そして差し入れありがとうございます。
初めて飲むビールです。楽しみです。後でいただきます。
それではこの度はありがとうございます。
また何かございましたらよろしくお願いいたします。
参考取付工賃
車高調取り付け工賃18000円(税別)・四輪アライメント10000円(税別)・DSC取り付け20000円(税別)・光軸調整ロッド取り付け1000円(税別)
ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。