おクルマはノーマルで内べりが結構ひどいそうで四輪アライメントのご依頼です。
ディーラー様より四輪アライメントを行ったほうが良いと言われたそうです。
さてディーラー様がお客様に四輪アライメントを進めるのであればある程度見ているということなのかどうなのか・・
四輪アライメント
さて数値を見てみるに内べりが出やすい数値ではありますね。
ノーマル車でも四輪アライメントが実施されているわけではないのでこういったズレは大きいです。
まあ数値は正せば治りますがこの数値が出た原因は新車時からのズレなのかそれとも途中で何かがあってのズレなのかで今後の対応に大きく変わってきます。
タイヤの減り方と距離から言えばこの数値でこのタイヤは当てはまります。
新車時からのズレなら問題はなく修正で良い方向になるでしょう。
これが何かが原因でなり始めているのであれば状況は違ってきます。
今後も数値変化が出続ければ当然ですが偏摩耗は治りません。
今回は四輪アライメントをディーラー様が進めたことはその他は問題ないと判断すれば新車からのズレとなりますね。
当たり外れはありますので仕方ないことなのかもしれません。
試乗です。
走行には違和感はありませんね。
90系からは80よりしっかり感があります。ふらつきも感じられませんので良いと思います
それではこの度はありがとうございます。
また機会かございましたらご利用お待ちしております。
ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。