PROVAのリジットカラーの持込取り付け
SPOONさんのリジカラのOEM商品ですね。
グリス等は同じ物が入っておりました。
説明書は違うのでいつもと見方が代わりなれないです。
リジットカラーの装着
前後の装着です。
メンバーの上側はと下側にリジカラを装着していきます。うーんサイズ感がかなり緩めです。
装着はそんなに手間な部分も無く装着できます。
1Gでの締め付け直し
スプリングをご自身でSTIのスプリングに交換されたそうなので1Gでの締め付けのご依頼をいただきました。
STIのスプリングはこのWRXはあまり車高の変化が無いと聞いています。
リアは1Gでの締め付け直しで今回は5mmほど車高のダウンをしました。
5mmでも車高の変化ガルということは乗り心地にも必ず変化が出てくると思います。
ショックの取り付けボルトの向きが違いましたのでそちらは修正をしましたがリアの左側のビルシュタインのショックの向きが逆でした。
こちらは取り外しての取り付けが必要になりますのでご説明して今回はこのまま四輪アライメントを行います。
四輪アライメント
前後のメンバーダウンと1Gでの締め付けや足回り交換で数値は変化していますので数値をしっかり調整し作業完了です。
この車両もリアアーム以外はだいたいおSTIのパーツが取り付けされています。
よく周りますね。リアのアームもかなりの変化がでますので良いと思いますよ。
リジカラの影響や変化は体感は分かりませんが1Gや四輪アライメントの変化はいつもと同じように感じれました。
それではこの度はありがとうございます。
またよろしくお願い致します。