70ノアに車高調の取り付けです。
車高調がTEINの中古となりますが現状バンプラバーが割れていたりあまり状態が良い感じではありませんが現在の純正ショックのOIL漏れがありつなぎでの交換になるかもとのことです。
まずは状態を見ながらおこなっていきます。
TEINの車高調は何か中古でバンプラバーがありそうなのでバラしてバンプラバーを交換していきます。
バンプラバーの長さをあわせていきます。
ショックを押してみると戻ってきませんしかなり簡単に押せますので抜けてしまっている可能性もあります。
バンプの量は調整しておきます。
前後の車高の高さも調整していきます。
フロントはバンプまでのクリアランスとプリロードを調整したかったのですが助手席側がある位置からシートが回らなくなります。なので想定よりは5mmプリロードが少ないですが仕方ないです。
組付け車高変更に1G締めを終えて作業完了です。
試乗です。
やはりフロントは収まりが悪い感じがありますがバンプラバーを詰めていますのでまあこれなら走れるくらいにはなっています。
四輪アライメントをおこなっておりませんのでハンドリングに違和感はありますね。
それではこの度はありがとうございます。
また機会がございましたらご利用お待ち致しております。
ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。