純正ショック新品にアイバッハのスプリングの取り付けです。

現在はノーマル車両となります。
サスペンション交換作業

交換ですがサビがかなりひどくアンダーカーバーの脱着から大変です。
当然ですが下回りのボルト・ナットもサビています。
カジリがでるといけないので大体の箇所は手で緩めては入れての繰り返しでかじらないようにおこなっていきます。
何とか取り外しまで行けました。
アイバッハのスプリングは前後バンプラバーの加工がありますのでカットして取り付けをしていきます。

ショックもかなりサビがありますが前後交換できました。
結構お時間がかかってしまいました。
1G締め作業

1G締めをおこなってアンダーカバーをつけて作業完了です。
アンダーカバーの取り付けボルトが2本折れていましたのでドリルでセンターを空けてねじ切りをしていきます。
サビで折れている可能性が高いですね。
四輪アライメント

四輪アライメントは基本的に左右差をあわせて実施をしていきます。
運転席まわりは鹿にアタックを受けたそうです。
左右差は無くなるようにセッティングをしてトーの数値を修正して数値もきれいになりました。
試乗です。
アイバッハのスプリングはマイルドな感じに仕上がりになりますね。
サビはどんどん広がりますので早めの対策がよいかもしれませんね。
それではこの度はありがとうございます。
また機会かございましたらご利用お待ちしております。
ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。






