ミラジーノにタナベのダウンサスDF210の取り付けです。
同時にショックはKYB NewSRスペシャルに交換して純正消耗部品も同時交換します。
サスペンション交換作業
まずはフロントからです。
通常のストラットタイプとなります。
ショックはKYBにダウンサスはタナベのDF210に交換しました。
つづいてリアです。
リアはトーションビーム車となりスプリングとショックは別体です。
こちらも交換を行いした。
前後交換が終わったあとは1G締め直しで作業
高さ
メーカーデータではフロント40~45mm リア30~35mmダウンとなっております。
ハンドル交換
続いてハンドル交換です。
ステアリングはナルディ34Φになります。
エアバックのハンドルを外してナルディのステアリングに交換しました。
四輪アライメント
最後に四輪アライメントです。
ローダウンによりかなりトーアウトになっております。
フロントキャンバーもストラットを外して交換してますので左右差があります。
キャンバーの左右差は純正ストラットボルトで修正。
フロントトーも修正して完成です。
インプレッション
ミラジーノのフロントバンプはダストブーツと一体型です。
素材が柔らかいのでタッチしても嫌な感じの突き上げ感は少ないです。
ショックもスプリングも新品ですのでまだちょっと落ち着き感が少なく感じます。
少し摺動すると乗り味も変わると思います。
それではこの度はありがとうございます。
また機会がございましたらご利用お待ち致しております。
ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。