アルファードのサスペンション交換です。

サスペンションは純正の新車外しなどのサスペンションにモデリスタのスプリングを組み付けして車両取付です。

 

サスペンション交換作業

アッパーマウントまですべてついている商品なのでスプリングは事前にフロントは交換しておきます。
バンプラバーのタッチ音がでやすいのでグリスアップもしておきます。

あとは車両に組み付けていきます。

リアもスプリングの長さも純正と同じくらいなので外して取り付けしていきます。
固着もありませんので作業は早いです。

交換をして1G締めをおこなって作業完了です。

 

四輪アライメント

ダウン量もそうですがサスペンション交換をすれば数値に変化がでます。
しっかり調整をします。

調整箇所は20系はフロントキャンバーとトーの調整をおこなっていきます。

数値も良い感じになりました。

試乗です。

新しいサスペンションが付いた感じはありますが20インチのため若干タイヤの硬さを感じますがそれでも良い感じです。
リフレッシュは大事ですね。

 

それではこの度はありがとうございます。
また機会かございましたらご利用お待ちしております。

ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。