以前にゼロファイターのキャンバーボールジョイントを取り付けしたおクルマです。
今回はもう少しきゃんばーをつけたいとのことでアッパー部分のキングピンのアングルを変えてキャンバーの数値を変更していきます。
使用用途はほぼサーキットなのでキャンバーはタイヤの具合やロール感を加味てして決めていきます。
四輪アライメント
さて数値はおおよそご希望があります。
ご希望とキャンバーの角度とタイヤの動きと純正数値でのシビックの数値をすべて考えて当てはめていきます。
ある程度パズルのようなものです。
お客様自体も詳しい方なので決める方向性は同じだったので数値の割り出しもスムーズです。
イメージからいけば数値が合うはずですがフロントヘビーな動きになるのは少し懸念ポイントになるかもしれません。
もう結構四輪アライメントではギリギリのラインを攻めていますので次はスプリングなどの強化などでもよいかもしれませんね。
タイヤも実際ハイグリップタイヤである条件付きの数値でもありますしね。
それではこの度はありがとうございます。
また機会かございましたらご利用お待ちしております。
ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。