
「四輪アライメント」の記事一覧

レクサス RX250Tにモデリスタスプリング交換と四輪アライメント
持ち込みモデリスタスプリング交換 モデリスタのスプリングレクサスは緑色なんですね。 始めてRX250tにモデリスタは装着します。 スプリングの装着 現状RS-Rのダウンサスを組んでいます […]

200系クラウンの四輪アライメントと1Gの締め付け直し
クラウン1Gの締め付け直し作業 1Gの締め付け直しからの作業です。 現状ですが若干の左流れがあるそうです。 今回はKYBのショックに交換をされたそうです。スプリングはRS-Rでバンプカット済みだそうです。 その他にも補強 […]

セレナ C26の四輪アライメント
- 公開日:
内減りでの四輪アライメント ノーマル車両です。 タイヤの内減りが四輪とも気になるそうです。 測定してみると確かに内減りがでる数値に前輪はなっていました。 後輪も左側は内べり方向の数値がでています。 見た目での原因はわかり […]

プジョー106のKONIショック交換と四輪アライメント
KONI持ち込みショック交換 ショック交換です。現状はコニーのサスペンションキットが装着させていました。 交換作業 フロントはカートリッジタイプなのショックの中身だけを交換します。 現状ついていたショックは完全に抜 […]

レクサス ISの純正サスペンション交換と四輪アライメント
純正サスペンション交換 中古の商品ですがきれいな商品でした。 現在の走行距離が10万キロ超えていましたのでリフレッシュでの交換ですね。 取付作業 ノーマルよりノーマルなので特別な注意点等も無く取付です […]

コルト Z27AGにリジカラとロアアームやタイロッドエンドの交換
ムーンフェイスのロールセンターアジャスター付きロアアームとコルトスピードの補正タイロッドエンドの交換にSPOONのリジカラの取付です。 リジカラ取付作業 前後のリジカラの装着から初めます。 後ろ […]

クラウンの四輪アライメント
- 公開日:
四輪アライメント RS-Rのダウンサス装着車の四輪アライメントです。 ハンドルセンターのズレと車の流れがきになるそうです。 測定してみるとトーインにはなっていますがそこまで流れる数値はありません。 実際作業前の試乗走行で […]

ステップワゴン RK1にTEINの車高調の取付とEDFC取付・四輪アライメント
TEINのStreet Flex車高調の取り付け TEINの車高調でFLEX STREETの取付です。 リアは減衰力の調整が外についているモデルになりますのでEDFCの取付が少し大変です。 足回り交換作業 前後の車 […]

RX-8の四輪アライメント
- 公開日:
RX-8の四輪アライメント かなり低いRX-8の四輪アライメントです。 前後ともにガッツリかぶっています。 測定数値を見てみるとフロントのキャンバーは7度リアキャンバーは11度ほどです。 左右差は結構ありました。キャスタ […]

アコードユーロRの四輪アライメント
- 公開日:
右流れありの四輪アライメント 車両はノーマルの車両ですが右流れがあるそうです。 取り付け前の試乗での確認しました。 測定してみます。 数値は右流れは出やすい数値にフロントはなっています この車両はフロント、リアのキャンバ […]

デリカ D5のTGSスプリングにKYBショックの取り付けと四輪アライメント
TGSスプリングとKYB new SRの持込取り付け インチアップ無しの乗り心地改善のためのスプリングです。 商品説明は 純正フォルムを保ちつつ、走行性能の向上を実現するカスタムサスペンションです。既存4WD車の基 […]

VWポロにビルシュタインの車高調の取り付けと四輪アライメント
ビルシュタイン車高調の取り付け 中古ですがきれいな車高調です。 車高の高さは現状のノーマルより25mmダウンでの設定での取り付けです。 アッパーマウント等はすべてご用意で新品の取り付けです。 中古品なので説明書が無 […]

オデッセイ RC1にTEINの車高調とEDFCの取り付け四輪アライメント
TEIN FKEX A車高調とEDFC PROの持込取り付け TEINさんの車高調の取り付けです。 まず車高調の取り付けをおこないます。 車高の高さは推奨の高さでのセッティングでのご依頼です。 EDFCのモーターはリ […]