「持込取り付け」の記事一覧
NBOX JF4 車高調取り付け 四輪アライメント調整
NBOXにTEINさんのFLEX Zの取り付けです。 奥様の車両で車高は基準値よりも1cm上げてのセッティングでおこないます。 アッパーマウントとベアリングは純正仕様ですね。 車高調取り付け作業 アッパーはウオッシャータ […]
CX-8 RS-Rハーフダウンの取り付け 四輪アライメント調整
RS-Rのハーフダウンのダウンサスの取り付けです。 ダウン量が少ないモデルですね。 さて取り付け開始です。 ダウンサス取り付け まずはフロントです。 CX-8純正スプリングとRS-Rのスプリングを比べてみると1巻分少ない […]
VOXY AZR60G 車高調取り付け 四輪アライメント調整
60ヴォクシーにRS-Rの車高調の取り付けです。 中古品なので点検して取り付けです。 フロントのアッパーマウントのゴムブッシュの部分が切れていてセンターより内側によってしまっています。 1Gの状態でかなり内側になっていま […]
アルテッツァ 車高調取り付け 四輪アライメント
アルテッツァにブリッツの車高調とTRDのロアアームNo2です。 商品は中古品ですが走行距離は少ない車高調だそうです。 TRDのロアアームNo2はブッシュは新品ぽい感じです。 車高調取り付け作業 車高の高さはご指定がありま […]
サンバーディアス ワゴン ダウンサス取り付け
サンバーディアス ワゴン TW2のダウンサスの取り付け作業です。 レーシングギアのダウンサスでしょうか? サンバーディアス ワゴンは軽自動車の中でも結構取り付けに手間のかかる車です。 交換が大変という意味ではなく作りがか […]
ノート E12 ダウンサス取り付け
ノートにRS-Rダウンサスの取り付けです。 E12のノートも前の型と足回り形状は同じです。 フロントストラットモデルでリアはトーションビームになります。 ダウンサス取り付け作業 まずはフロントからの交換です。 いつものス […]
10系 ウイッシュのアクスル交換
ウイッシュのアクスル交換です。 キャンバーの量の変更と後ろ側にオフセットさせてるアクスルです。 JEINの商品です。 ブレーキライン等は違うタイプになりますが取り付けをは汎用性があるのでしょうか? アクスル交換作業 さて […]
ゴルフ7 アイバッハスプリング交換 四輪アライメント調整
ゴルフ7にアイバッハのスプリング交換と四輪アライメント調整です。 最近良くゴルフのサスペンション交換をおこないます。 人気の車両ですね。 アイバッハのスプリングはフロントのバンプラバーはショートバンプラバーが入っています […]
HFC27 セレナ 車高調取り付けと四輪アライメント調整
セレナにTEINさんの車高調の取り付けです。 車高調はTEINさんのFLEXAのモデルでハイドロバンプシステムですね。 ワゴンのようにストロークが乗車定員の数で変わってしまう車両には向いているシステムだと思います。 ラリ […]
アルファード AGH30W リアアーム交換やロールセンターアジャスターなどの取り付け
今回はパーツが大量にあります。 スタビリンク交換・ ロールアダプター ・リア アッパーアーム 6000円(税別) ショック位置上げブラケット ストロークアップブラケットショートスタビリンク交換などです。 取り付けをおこな […]
ヴォクシー ZRR85W TEINハイテクの取り付け
80ヴォクシーの4WDにTEINさんのハイテクの取り付けです。 ハイテクはTEINさんのスプリングの乗り心地重視のスプリングになります。 下げ幅はその分少ない車両もあります。バンプラバーのカット量などは説明書付きなのでし […]
シビック FN2 ダウンサス取り付け 四輪アライメント調整
シビックFN2の車高調取り付けです。 TEINのFLEXZ車高調の取り付けです。 FLEXZでフロントピロアッパー調整式のモデルです。 FLEX Zはもともとストリート仕様の開発なのに調整式のピロアッパーがついているのが […]
IS 車高調取り付け
以前HKSさんの車高調よりノーマルに足回り交換したお車です。 今回もう一度HKSさんの車高調の組み付けです。 車高調は新たに新品のご用意です。 現車はハイブリッド車なのですがお持込商品はガソリン用の商品でした。 説明書を […]
