レガシィ BPEのブッシュ交換とSTIラテラルリンク交換 四輪アライメント 公開日:2018年5月9日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 ロアアームブッシュの交換とリアSTIラテラルリンクの交換 ブッシュ交換です。 レガシィの定番の作業になりますね。 ロアアームのブッシュとボールジョイントはリフレッシュ交換でレガシィではよく行う作業です。 リアのSTIリン […] 続きを読む
プリウスαの四輪アライメント 公開日:2018年5月5日 四輪アライメント 四輪アライメント 足回りをノーマルに戻されたそうなので四輪アライメントのご依頼をいただきました。 ノーマルに戻した数値ですがフロントのトーが10mm以上もトーインになっていました。 この状態だとマンホールの […] 続きを読む
ハリアー ZSU60Wにダウンサスの取り付けと四輪アライメント 公開日:2018年5月5日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 G’s純正スプリングの取り付け 純正のスプリングでG’s用のものを取り付けです。 ダウン量は少ないですが乗り心地の変化が少なめなので今より少ししっかり感おだしたい方には良いと思います。 フロント […] 続きを読む
Keiに車高調の取り付けと四輪アライメント 公開日:2018年5月4日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 ラルグス車高調の取り付け 中古のラルグスの車高調の取り付けです。 中古ですが塗装の状態から見るとほとんど使っていない感じです。 フロントの装着です。 フロントはブレーキブラケットを別でストラットボルトと一緒に装着します。 […] 続きを読む
マークⅡ JZX110の四輪アライメント 公開日:2018年5月4日 四輪アライメント ドリフト仕様に変更の四輪アライメント 前回は街乗り仕様でのセッティングでしたが今回はドリフト仕様に変更です。 これから初めていくそうなので今回は現状でできる数値で車両がわかりやすいセッティングで調整です。 現状車両の状態 […] 続きを読む
ロードスター ND5RCの四輪アライメント 公開日:2018年5月4日 1G締め直し四輪アライメント 四輪アライメント 先日ノーマルですが1Gの締め直しと四輪アライメントを実施させていただきましたロードスターです。 1Gと四輪アライメントを実施してから車の動きがかなり良くなりマイルド感がかなりでていたそうですがリアより新 […] 続きを読む
シルビア S14の四輪アライメント 公開日:2018年5月4日 四輪アライメント 四輪アライメント ブリッツの車高調仕様の車両です。 その他のアームはノーマルです。 現状の数値がかなり悪いので調整で走りやすい感じには仕上げていますがアームがノーマルなので思った数値には調整ができません。 […] 続きを読む
スイフトのZC31Sの四輪アライメント 公開日:2018年5月3日 四輪アライメント 四輪アライメント リフレッシュ交換でショックをKYBのNEWSRに交換されたそうです。 ショック交換なら必要ないのではって言う方も見えますがショック交換ではフロントのストラットボルトを外しますので数値の変化 […] 続きを読む
レヴォーグの四輪アライメント 公開日:2018年5月3日 四輪アライメント 内べりでの四輪アライメント スタッドレスからノーマルに戻された時内べりを発見し今回四輪アライメントのご依頼をいただきました。 車両はノーマルです。 さて測定です。 確かに内べりがでそうな数値です。トーはトーアウトでキャン […] 続きを読む
ハイエース KDH206Vの四輪アライメント 公開日:2018年5月3日 四輪アライメント 四輪アライメント 4WDのハイエースの四輪アライメントです。 今回車高をリアの高さに合わせて変更されたそうです。 さて測定です。 測定値はキャンバーが基準地よりネガティブになっていました。 ハイエースは車重 […] 続きを読む
アルファロメオ156の1G締め直しと四輪アライメント 公開日:2018年5月3日 1G締め直し四輪アライメント 1Gの締め直し アルファロメオの1Gでの締め直しです。 東京よりご来店いただきました。 ほとんどの部品はご自身で交換をなされているそうです。 足回りは車高調仕様になっていました。 四輪アライメント さて四輪アライメントで […] 続きを読む
FD3Sの1G締め直し作業と四輪アライメント 公開日:2018年5月2日 1G締め直し四輪アライメント 1Gの締め直し作業 中古で車両を購入したそうです。 まずは現状で一番よい状態にするため1Gの締め直しをおこないます。 中古で購入ですとどのように前のオーナー様が乗っていたかなどわからないことが多いので現状の状態の把握は大 […] 続きを読む
86 ZN6に車高調の取り付けと四輪アライメント 公開日:2018年5月2日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 ブリッツZZRダンパー車高調の取り付け ブリッツの車高調の取り付けです。 86後期での取り付けなので前期よりは車検のことを考えても車高は下げれますね。 足回り交換作業 フロントの車高調の装着です。 ブリッツはスタビリンク […] 続きを読む
プリウス ZVW51にダウンサスの取り付けと四輪アライメント 公開日:2018年5月1日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 タナベ NF210のダウンサスの取り付け タナベさんの乗り心地の良い方のスプリングです。 車高のダウン量は少なめです。 足回り交換作業 まずフロントからです。 フロントはバンプカットの指定がありますので指定どおりバンプカ […] 続きを読む