ジムニー JB23 モンスタースポーツサスペンションキット取り付け 公開日:2025年2月12日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 ジムニーのサスペンション交換です。 JB23のサスペンションも久々の交換ですがJB64よりはメカニカルのみなのではるかにやりやすいです。 さて交換です。 サスペンション交換 リアスプリングには左右があります […] 続きを読む
シビックタイプR FL5 SPOONスプリング交換と四輪アライメント 公開日:2025年2月8日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 シビックにSPOONのスプリングの交換です。 最近シビック人気で結構な台数交換をしています。 慣れてきましたのでだいぶ早く作業ができる様になりました SPOONスプリング交換 さて交換です。 フロントはいつもどおりアンダ […] 続きを読む
WRX VAG HKS車高調のリアダストブーツ交換と四輪アライメント 公開日:2025年2月8日 四輪アライメント足回り交換 WRXのリアダストブーツの交換です。 以前のお問い合わせで四輪アライメントは必要ですがってお問い合わせがありました。 当社での取り付けなら外し方を考えて外せば無くとも数値変化はさほどないかもしれませんが取り付けは当社では […] 続きを読む
ソリオハイブリッド MA37S RS-Rダウンサス取り付けと四輪アライメント 公開日:2025年2月8日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 ソリオハイブリッドにダウンサスの取り付けです。 RS-Rのダウンサスなのでメーカーはバンプラバーカット禁止なのでカットはなしでとりつけを行っていきます。 ダウンサス取り付け作業 さて交換です。 サスペンションは基本のコン […] 続きを読む
デミオ DJ5FS オーデュラダウンサス取り付けと四輪アライメント 公開日:2025年2月7日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 デミオのサスペンション交換です。 オーデュラのダウンサスは付けた記憶があまりないので仕様が全くわかりませんがアイバッハとのダブルネームなのでイメージがつきます。 まずは交換です。 ダウンサス取り付け作業 デ […] 続きを読む
ワゴンR MH55S タナベ NF210 取り付けと四輪アライメント 公開日:2025年2月7日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 ワゴンRにタナベのNF210の取り付けです。 ワゴンRも久々に作業する気がしますね。 基本はアルトも皆同じなのです。 ダウンサス取り付け さて交換をしていきます。 バンプラバーのカット指定もありませんのでそ […] 続きを読む
30プリウス 1G締めと四輪アライメント 公開日:2025年2月7日 1G締め直し四輪アライメント プリウスの1G締めと四輪アライメントです。 サスペンションはブリッツの車高調が装着されていますが四輪アライメントは未設定だそうです。 まずは1G締めをおこなって四輪アライメント開始です。 四輪 […] 続きを読む
アルファード AGH30W ブリッツ車高調取り付けと四輪アライメント 公開日:2025年2月6日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 アルファードにブリッツの車高調の取り付けです。 リアはバンプラバー(玄武)のご用意もあります。 車高はそこまで低くはしませんが基準値よりは下げての取り付けです。 車高調取り付け 以前にタナベのスプリングを取 […] 続きを読む
バモス フロントショック交換 公開日:2025年2月6日 持込取り付け足回り交換 バモスのフロントショック交換です。 バモスも差し込み式のサスペンションです。 交換自体はそこまで大変ではありませんがやはり固着があるのが気になりますね。 ショックとナックルを分離するのも固着が若干あり簡単には抜けてはくれ […] 続きを読む
BMW E92 ザックスショック交換と四輪アライメント 公開日:2025年2月6日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 E92にザックスのショック交換です。 お持ち込みの商品がショックしかなく現在の車両はバンプラバーの破損などが見受けられますが交換をご希望のため交換をおこなっていきます。 写真はショックの状態が悪くOILが漏れなどで手袋も […] 続きを読む
MAZDA3 BP5P オートエグゼスプリング交換と四輪アライメント 公開日:2025年2月6日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 MAZDA3にオートエグゼのダウンサスとデミオ用のスタビリンクの取り付けです。 スタビリンクは若干長くなっていますね。 ダウン量からでしたらよさそうですしオートエグゼよりも安価なのがいいですね。 さて交換です。 オートエ […] 続きを読む
ジムニー JB64W サスペンション交換と四輪アライメント 公開日:2025年2月5日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 モーターファームSTセットと言う商品です。 30mmのリフトアップコイルとショックにブレーキホースのセットとなります。 サスペンション交換作業 さてクロスメンバーなどは下げなくても大丈夫なのか・・が気になっ […] 続きを読む
マークⅡ JZX100 1G締め作業と四輪アライメント 公開日:2025年2月2日 1G締め直し四輪アライメント マークⅡの1G締めと四輪アライメントです。 現在はTEINの車高調を取り付けされたそうです。 この車両40000キロほどの走行で下回りもかなりきれいなので走行による劣化は少ないが経年劣化でのブッシュ類の交換はかなりあるで […] 続きを読む
ロードスター ND5RC TEINMONOスポーツ車高調取り付けと四輪アライメント 公開日:2025年2月2日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 ロードスターに車高調の取り付けです。 商品は中古ですがリアのショックとアッパーシート部分のナットに1箇所緩みがありました。 TEINの車高調はトルク管理済みとなっていますので通常は締め付けはしませんがロードスターは緩んで […] 続きを読む