ルークス 車高調取り付け・四輪アライメント 公開日:2017年4月25日 1G締め直し四輪アライメント足回り交換 ストリートライド車高調取り付け ルークスの4WDにストリートライドの車高調の取り付けです。 減衰力固定タイプです。 リアは全下げでの取り付けでフロントをリアを基準に調整します。 取り付けです。 ショック […] 続きを読む
ワゴンR MH22S サス交換 四輪アライメント 公開日:2017年4月25日 1G締め直し四輪アライメント足回り交換 レーシングギア ダウンサス取り付け MH22Sにレーシングギア(RG)のダウンサスの取り付けです。 このスプリングは純正よりバネレートが少し固めです。 さて取り付けです。 メーカー指定のバンプカットはリ […] 続きを読む
エディックス 四輪アライメント 公開日:2017年4月25日 四輪アライメント ハンドルセンターのズレがあるそうで四輪アライメントのご依頼をいただきました。 いつもはV35で色々ご利用頂いておりますが本日はお家のお車でのご依頼です。 測定してみると 前後ともに数値はあまり良くありません。 現車はノー […] 続きを読む
フーガ Y51 四輪アライメント 公開日:2017年4月25日 四輪アライメント ローダウン仕様の車両の四輪アライメントです。 ホイールは22インチが装着されていました。 測定値はやはりローダウン仕様の数値です。この状態ではかなりの内べりがしますね。 調整は前後のトーとフロントのキャンバーの調整が可能 […] 続きを読む
GX71 ステアリングギアボックスブッシュ交換 公開日:2017年4月24日 足回り交換 先日は四輪アライメントありがとうございました。 その時ハンドルの戻りに問題がありステアリングギアボックのブッシュが動いていました。 スカイライン系でも多いのですがこのブッシュがへたるとコーナーからのハンドルの戻りがセンタ […] 続きを読む
デリカD5 CV1W ガナドールマフラー交換 公開日:2017年4月24日 その他の作業 ガナドールの中間付きマフラーの交換です。 純正の出口の蓋もついているので左右出しにしても違和感の内容設定がされています。 作りはきれいです。 左右出しなのでステーの取り付けや位置合わせが必要になってきます。 見た目を […] 続きを読む
30プリウス 加工ヘッドライト交換 公開日:2017年4月24日 その他の作業 イカリング付き加工ヘッドライト交換 イカリングやLEDのヘッドライト(4灯)などの取り付けです。 イカリングの配線は室内でON-OFFができるようにしてほしいとのご依頼です。 バンパーを外し配線をおこな […] 続きを読む
フォルクスワーゲン ジェッタ サス交換 公開日:2017年4月24日 足回り交換 ビルシュタイン B12 PROKIT取り付け ビルシュタインのショックとアイバッハのセットですね。 車高の変化は少ないキットになりますが乗り心地はピッシリします。 取り付けですがフロントは少しお時間がかかりますが慣れ […] 続きを読む
エッセ サス交換 四輪アライメント 公開日:2017年4月24日 1G締め直し四輪アライメント足回り交換 KYBNEW SR+RS-Rダウンサス取り付け 純正の足回り交換に関するパーツもお持込いただきました。 さて取り付けです。 リアは写真を撮るのを忘れてしまいました。 フロントはバンプラバーを加工し取り付 […] 続きを読む
NSX 四輪アライメント 公開日:2017年4月24日 四輪アライメント NSXの四輪アライメントです。 NSXって迫力がありますね。 今回は見た目重視での数値でご依頼をいただきました。 見た目とはキャンバー角ですね。クルマの印象ってキャンバー角度で随分変わるんですよ。 この車両は全箇所の調整 […] 続きを読む
エスティマ ACR50W 車高調取り付け 四輪アライメント 公開日:2017年4月22日 四輪アライメント足回り交換 TEIN FLEXA車高調装着 TEINの車高調の取り付けです。 この車高調はストロークは十分取れる車高調です。 車高の高さは指1本ほどで減衰力は中間に設定です。 同時にスタビリンクの […] 続きを読む
セルシオ UCF31 ナビ、バックカメラ取り付け 公開日:2017年4月22日 その他の作業 ビートソニックさんのキットを使いナビとバックカメラとETCの取り付けです。 ナビはカロッツエリアです。 部品は接続していくだけんなのですがさすがセルシオです。密閉感がすごいので時間はかかりました。 バッ […] 続きを読む
クラウン 17系 四輪アライメント 公開日:2017年4月22日 四輪アライメント ノーマルのクラウンですがハンドルセンターのズレが気になるそうです。 さて測定してみると 数値はトー、キャンバー共に数値が狂っています。 ノーマル車でも定期的に車両の確認は必要ですね。 タイヤが偏摩耗してからでは遅いですし […] 続きを読む
ハイエース 四輪アライメントと乗り心地について 公開日:2017年4月22日 四輪アライメント 三重県よりご来店ありがとうございます。 ガソリンスタンドでローダウンを行ったそうです。 商品はランチョのショックと2インチブロックにトーションバーのついた商品を取り付けしたそうです。 乗り心地がかなり悪く船に乗ってるよう […] 続きを読む