プリウスαのサスペンション交換です。

商品はアッパーマウントまでついている中古のサスペンションです。
現状110000キロのられていますのでリフレッシュでの交換ですね。
中古での距離が20000キロのサスペンションとのことです。

サスペンション交換作業

 

さてまずは交換していきます。
リアショックに関しては少し左右に差がある感じもありますが何度か押したら少し変化がでてきました。
スプリング自体はきれいな感じがしますがわかりません。

フロントも同じく交換をおこなっていきます。
なにか不具合がる感じはしませんね。

交換して1G締めをおこなっていきます。
これで作業完了です。

 

四輪アライメント

四輪アライメント数値も左右差も合わせてきれいな数値となりましたので事故車からの外しなどでは無さそうですね。

試乗です。

リアに関しては違和感は感じませんがまだショックの効きが少し弱い感じもありますが馴染めば乗り味も変わってきそうです。
こういったリフレッシュってその他の箇所も悪くなって来る前に交換をされることがよいでしょうね。
やはりメーカーが言う経年劣化5万キロ走行距離10万キロが目安ですね。

 

それではこの度はありがとうございます。
また機会かございましたらご利用お待ちしております。

ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。