ハリアーにダウンサスの取り付けです。

ダウンサスはRS-Rになります。
ハリアーダウンサス取り付け

80系もフロントは60系とほとんど変わりませんね。
スプリングの巻き方が結構純正はキツイ巻き方になっていますので外すときは考えて外さないといけません。
RS-Rの方は逆憎みやすいですね。

リアは50系プリウスなどと同じとよたのFF車のマルチリンクとなっていますね。
いままではハリアーは専用のサスペンションだったんですがハリアーも同じになってしまいました。
走りはだんだん統一化されている感じがありますね。
まずは交換して1G締めをおこなっていきます。

締め直し完了で四輪アライメントです。
四輪アライメント

最後に四輪アライメントです。
この作業で完了です。
フロントのキャンバーの左右差をあわせて前後のトーを修正していきます。
リアのキャンバーはローダウン分しっかりキャンバーがついています。
あまり内減りが酷い場合はエディーファクトリーさんのアッパーアームがオススメです。
さてトーの数値を変更して調整して作業完了です。

試乗です。
若干硬めのしっかりした感じになります。
プリウスもそうですがこのタイプのサスペンションはRS-Rはマッチングよさそうな感じがありますね。
直進性も良い感じです。
それではこの度はありがとうございます。
また機会かございましたらご利用お待ちしております。
ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。






