セルスターのドライブレコーダーとレーダーの取り付け
このドライブレコーダーは広角タイプの商品でした。
常時電源をとり駐車時でも作動ができるタイプのドラレコです。最新式ですね。
レーダーもGPS内蔵の物です。
配線は見えない用に配線します。
最近テレビでもドライブレコーダーの映像が良く流れています。いざって言うときの為の備えは自己防衛の為にも取り付けをオススメいたします。
ヴァレンティーのジュエルLEDフォグ&デイライトランプセットとクラフトマンのDRL-KITの取り付け
FOGランプ自体を交換するタイプです。
ヴァレンティのFOGランプはいつも作りがいいです。ハイクオリティ商品ですね。
バンパーを脱着しての取り付けと配線が必要ですがバンパーの脱着するための配線がすごいいっぱいです。
最近の車ですね。
クラフトマンのDRLはCX-5などによく付ける物でスモールの明るさを変更しデイライトとして使える用にするものです。
GSの画像の上側がDRLで明るくしたデイライトで下のFOGランプがヴァレンティのデイライトです。
明るいですね。
切替スイッチは室内に取り付けを行いました。
日中のデイライトとしては十分です。
それではこの度はありがとうございます。
またよろしくお願い致します。
参考取り付け工賃 全てで36000円(税別)
ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。