
「四輪アライメント」の記事一覧

レガシィ BR9のタイヤ交換と四輪アライメント
持込タイヤ交換 まずはタイヤ交換からです。バランス取りまでしっかりおこないます。四輪アライメントはもともとのタイヤを見ながら数値を決めていきます。 交換のタイヤはピレリーのタイヤをチョイスされています。 四輪アライメント […]

30ヴェルファイアのリアバンプカットと1G締め付け直しと四輪アライメント
足回りの調整 フロントのフロントのキャンバーの調整ができる部品も装着のご依頼をいただきました。 アムテックスのキャンバーボルトです。HKSさんの車高調はキャンバーの調整量がすくないのでこういったパーツか純正の補正ボルトを […]

30アルファードの四輪アライメント
- 公開日:
四輪アライメント 30アルファードの四輪アライメントです。 以前もご利用いただいております。 今回はTEINさんの車高調にOILにじみがありメーカーに点検修理してもらい再度取り付けを行ったそうです。 前回の数値があります […]

デリカ CV1Wのリフトアップと四輪アライメント
JAOSサスペンションキットとTGSアッパーマウントの取り付け JAOSの足回りです。車高調のモデルではないタイプです。 同時にTGSのキャンバー補正用のアッパーアームです。 まずフロントからです。 モンロ […]

ボクシーZRR80Wの車高調整と1G締め直しと四輪アライメント
前後の車高調整 ブリッツの車高調の車高調整です。 砂がかなり付着していてまずは清掃からのスタートです。 ネジ部分に砂がかじると回りにくくなりますのできれいにします。 リアは脱着しての調整です。 車高の高さは […]

FC3Sの1G締め直しと四輪アライメント
1G締め直し FC3Sです。最近見なくなってきました。 まず1Gの締め直しからです。 FCは足回りが少し代わっています。フロントはストラットでリアはセミトレーリングアームです。 最近の車両にはあまり使っていないですね。 […]

RX7 FD3Sのアーム交換と四輪アライメント
アッパーアームとロアアーム交換 ピロ化されているアームの取り付けです。 かなりダイレクト感が出ると思います。 アッパーアームとロアアームの交換ですが両方一緒に交換をするわけですがナックル側とブレーキはつながっているのでど […]

ゴルフ7に車高調の取付と四輪アライメント
KW車高調の取り付け 車高調の取り付です。 ゴルフ7の装着です。 純正の電調式をいかしてつけるモデルです。 フロントのキャンバーのために同時にピロアッパーの装着です。 ピロアッパーは海外製品でした。 この商品ショックと組 […]

アイシスの四輪アライメント
- 公開日:
四輪アライメント 2月に足回り交換をおこなった車両です。 アイシス足回り交換 アイシスはフロントのキャンバーの調整とトーの調整が可能です。 冬のタイヤがかなり偏摩耗があったそうです。 さて数値を見てみると フロントのトー […]

アルファード MNH15Wのショック交換と四輪アライメント
KYB NEWSRのショックと純正部品の交換 10系のアルファードのショック交換です。 走行距離と経年劣化がありますので純正部品もご用意頂きました。 スタビリンクも同時に交換をおこないます。 まずフロントです。 フロント […]

S2000 四輪アライメント
- 公開日:
四輪アライメント 数値は指定での四輪アライメントです。 S2000はフル調整が可能なので数値の変化で車両もかなりかわります。 数値って車両の状態や足回りの動きやタイヤによっても数値がかなり代わってきます。 前回の数値を参 […]

WRX GVBの四輪アライメントと1G締め直し
乗り上げたため1Gの締め直し 車両の若干の左流れが気になるそうです。 縁石に乗り上げた事があるそうで同時に1Gの締め直しもご依頼をいただきました。 車両はノーマル車両になります。 さて試乗してみましたが道路によっては多少 […]