BMW E46 持ち込み足回り交換 公開日:2017年1月28日 足回り交換 RUSH車高調取り付け ご利用ありがとうございます。 BMWにRUSHは珍しい気がします。 このメーカーもすべて長さを調整しての取り付けになります。 ストロークやプリロードなど調整が結構いるんです。 そのまま付けると […] 続きを読む
ミラ 車高調取付 四輪アライメント L700S 公開日:2017年1月25日 四輪アライメント足回り交換 シュピーゲル車高調 お持込取り付け 車高調の取り付けです。 現在はタナベかなダウンサスがついていました。 フロント10Kリア8Kの設定なので足回りはほぼストローク無しの設定でしょうか。 取り付け完了です。 […] 続きを読む
ヴィッツ 足回り交換と四輪アライメント 公開日:2017年1月20日 足回り交換 ラルグス車高調取り付け ラルグスの車高調取り付けです。 高さは最低地上高9cmです。 ワイパーの取り付けが硬すぎで全くとれずかなりの時間をついやしましたが無理で仕方なくプラスチック部分を強めに引っ張った […] 続きを読む
NOTE TEIN車高調交換 公開日:2017年1月19日 足回り交換 TEIN車高調交換 アドバンス 車高調お持込交換です。 TEINストリートアドバンスです。 車高の高さは指1本です。 フロントは写真を撮り忘れました。 取り付け完了です。 車高は指1本ちょいです。 車高 […] 続きを読む
86 車高調取り付け 四輪アライメント 公開日:2017年1月17日 四輪アライメント足回り交換 ブリッツ車高調持ち込み取り付け 86への車高調取り付けです。 車高の高さは指1本での調整でリア減衰力調整のための内張り加工とスタビリンクの取り付けです。 取り付け完了です。 リアは内張り加工で減衰力を調 […] 続きを読む
ルークス 車高調取り付け 四輪アライメント ラテラルロッド交換 公開日:2016年12月20日 四輪アライメント足回り交換 ファイナルコネクション車高調取り付け ファイナルコネクションの車高調を取り付けします。 車高が被るくらい低くしたいそうですので全下げでいきます。 リアはスペーサーを抜いて全下 […] 続きを読む
メガーヌ 車高調取付 公開日:2016年12月16日 足回り交換 KW車高調取り付け 高さは今のダウンサスより10mm落として調整します。 今はアイバッハでリアの車高が高くバランスが悪いですね。 前後車高調へ組み替えて車高を調整しました。 リアはほ全下げですがストロー […] 続きを読む
EP3 シビック 車高調取付 四輪アライメント 公開日:2016年12月8日 四輪アライメント未分類足回り交換 TEINの車高調を取付します。 高さ、減衰はメーカー推奨値で合わせます。 前後サクサクっと交換しました。 フロントはタイロッドエンドが付くタイプの足回りです。 […] 続きを読む
RB1 オデッセイ 車高調 取り付け 四輪アライメント 公開日:2016年5月28日 四輪アライメント足回り交換 ラルグスの車高調を取り付けします。 アッパーは純正を流用するタイプです。 車高は地上高10cmで調整し、減衰は中間にセットしました。 フロントは減衰調整出来ますがリアは一度足回りをバラさないと調整出来ないので不便なお車で […] 続きを読む
RB1 オデッセイ 車高調取り付け スタビリンク交換 ATF交換 公開日:2016年5月20日 四輪アライメント足回り交換 KTSの車高調(中古)の取り付けです。 同時にスタビリンクも交換します。 少しショートになってますね。 前後組み替えました。 ですがリアの光軸調整ロッドを固定する物は付いてません。 中古だからな […] 続きを読む
ZRR70W ヴォクシー 車高調取付 公開日:2016年4月27日 四輪アライメント足回り交換 TEINの車高調を取付します。 高さは指2本ほどが希望です。 今まモデリスタのスプリングですが前後バランスが悪くリアがかなり高いですね。 ? 前後車高調へ交換しました。 リアはショックのロッドが長く内張りに干渉します。 […] 続きを読む
ZC6 BRZ 車高調取付 四輪アライメント 公開日:2016年4月15日 四輪アライメント足回り交換 BRZにブリッツの車高調(中古)を取付します。 車高は前後30mmほどダウンで調整します。 減衰は中間にセットしました。 前後サクサクっと交換しました。 リアの減衰はかなり長い物が付いてます。 穴を空けて取り出しまし […] 続きを読む
N-ONE 車高調取り付け 四輪アライメント 公開日:2016年4月4日 四輪アライメント足回り交換 TEINのストリートベイシスを取り付けします。 高さはメーカー水準にて取り付けします。 前後サクサクっと交換してメーカー水準で車高調整を行いました。 最後にアライメントです。 軽自動車ですのでかなりトーアウトになって […] 続きを読む