GS-Fのタイヤ交換と四輪アライメントです。
タイヤはミシュランパイロット4Sですね。
前後でサイズ違いとトレッドの感じも違いますね。
タイヤ交換作業
さて交換です。
バランスはいいですね。
前後ともにそこまでのウエイトを貼らずして調整ができました。
四輪アライメント
四輪アライメントです。
四輪アライメントはやはり年式、距離分の数値変化はありますがそこまで悪い数値ではありませんね。
中古車でのご購入とのことで数値を出さないとわからないので確認もこめてですね。
前後のトーの調整が可能なので調整して作業完了です。
今回ロックナットが純正ではなく60度テーパのものがついていて手で緩むくらいとなっておりました。
ストレートナットが車にありましたので交換をしていますがロックナットもストレートのものをご用意するのがよいですね。中古で購入するとこういった問題がありますね。
それではこの度はありがとうございます。
また機会かございましたらご利用お待ちしております。
ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。