20系アルファードにタナベのSUSTEC PROCR車高調の取り付け+ドライブレコーダーの取り付けです。

このタナベの車高調はフロントアッパーマウントとダストブーツなどは流用の商品です。

タナベ車高調

不快なゴツゴツ感を大幅に軽減するノンプリロードバルブ

CRが搭載するダンパーピストンのリーフバルブは、バルブシート同士を密着させるためのプリロード(予圧)を必要としないノンプリロードバルブ。予圧が必要な従来のリーフバルブに比べ、微低速領域のわずかな荷重変動にも敏感に反応し、いち早く減衰力を発生させます。CRはこの先進のバルブシステムによって、車高調特有の“街乗りでの不快なゴツゴツ感”を大幅に軽減させています。

引用元:タナベ様 SUSTEC PROCR

とありますね。

ノーマル形状のアッパーマウントなのでハンドルに伝わる感じもノーマルに近いので車高調らしさはいらないって方には向いていますね。

しっかり感を少し向上したいや劣化での交換などではおすすめですね。

 

車高調取り付け作業

フロント車高調

車高の高さは指2本ほどの車高です。

この車高調はフルタップ式の車高調では無いので車高の変化で乗り心地に変化がでてきます。

タナベさんの説明書は基準値では無く最上部、最下部、中間部のネジの位置での数値が書いてあります。

最初の測定である程度の数値は割り出します。

 

リア車高調

リアは樽型のスプリングです。もともとタナベさんのスプリングは初期タッチが柔らかいのでコンフォート系の足回りには向いている感じがします。

リアの車高調アジャスターは固定をするタイプです。

車高の高さ

車高の高さ

指2本ほどでフロアは平行になるようにセッティングをおこなっています。

タイヤホイールの組み付け交換もご依頼を頂いておりましたがこの車両への装着はサイズが若干違うので交換は無しでおこないました。

今回組んだタイヤホイールはタイヤが中古品で溝は結構ありましたが最後の1本を組み終わってエアーを入れてバランスをって所でどこからか「シュ~」って音が聞こえてきました。

探してみるとタイヤに穴が空いています。中古品って怖いですね。オークションで購入しているそうです。空気圧をあわせてバランスまではとりましたがパンク修理はおこなっていません。

まずは購入先の連絡待ちですがご来店が石川県からのご来店を頂いておりますので地元での修理をお願いいたしました。

中古品も考えものですね。

試乗後四輪アライメント調整です。

四輪アライメント調整

四輪アライメント調整

20系アルファードの調整箇所はフロントのキャンバーとトーの調整が可能です。

リアはトーションビームのタイプのサスペンションになりますので構造上調整は不可になります。

フロントのこの2箇所がタイヤの偏摩耗を出す原因になりますのでしっかり調整が必要です。

今回はローダウンですが乗り心地は比較的ソフトです。

なので数値も動きやすい仕様への純正基準値より変更です。

調整前ってかなり偏摩耗が出る数値なので調整後はかなり変化がでます。

 

車高調取り付けと四輪アライメント調整後のインプレッション

現在スタッドレスなので柔らかさがかなりでていますがタイヤを夏タイヤに戻すと安定感ももっと向上しそうです。

しっかり感はでていますので現状の経年劣化の足回りからの交換なのでかなりの変化がある感じになります。

安定感があり動きの良いのは運転も楽になりますね。

純正よりせっかく交換するならでしたらおすすめですね。

ドライブレコーダー取り付け

ドライブレコーダー

JVCのドライブレコーダーの取り付けです。

今回は直接配線が無いためこの商品はシガーライターより取り付けをおこないます。

すでの3口をご用意されていましたのでその部分まで内張りの中をはしっかり配線していきます。

ドライブレコーダー本体

今回の取り付け場所は運転席の視野の邪魔になりにくい所に取り付けです。

ドライブレコーダー装着車が最近増えていますね。まずはここからと言う感じになってきていますね。

しっかり取り付けし作業完了です。

 

それではこの度はありがとうございます。

また何かございましたらよろしくお願いいたします。

 

参考取付工賃

アルファード車高調取り付け工賃 18000円(税別) 四輪アライメント10000円(税別)

ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。