コペン LA400にウインカー付きドアミラーの取り付け 公開日:2018年2月23日 その他の作業持込取り付け D-SPORTのドアミラーウインカーの取り付け 新型のコペンにドアミラーウインカーの取り付けです。 新型なのになんで純正でついてないんでしょう。おしゃれな車なのに・・ さてこの車両は少し取り付けが大変です。 まず純正を外 […] 続きを読む
アテンザ リアハブボルト打ち替え 公開日:2018年2月14日 その他の作業持込取り付け 10mmロングハブボルト交換 リアのハブボルトの交換です。 スペーサーの量を変えるそうです。 作業中の写真は取り忘れてしまいました。 こういった場合のスペーサーはできれば単穴スペーサーをお勧めします。 &n […] 続きを読む
アコード CL7の四輪アライメントとプラグ交換 公開日:2018年2月4日 1G締め直しその他の作業四輪アライメント持込取り付け NGK IRIWAY7のプラグ交換 イリジウムプラグですね。始動性能もよくなりますね。 外したプラグも白金プラグですね。焼け具合は4本とも同じ感じでした。 サっと交換して1Gでの締め直しです。 1G締め直し […] 続きを読む
エスティマ ケンウッドツイーターの取り付け 公開日:2018年1月16日 その他の作業 持ち込みツイーターの取り付け 最近のツイーターはメーカー品でも安いものがありますね。 今回はピラー下に取り付けをおこないました。 写真を撮り忘れてしまいました。 配線はデッキ裏から分岐でとりわけました。 これだけでも室内 […] 続きを読む
コペン LA400 ルーフ車速キャンセラーの取り付け 公開日:2018年1月15日 その他の作業 コムエンタープライズの車速キャンセルユニットの取り付け 40キロ超えてもルーフの開閉が可能になるパーツです。 取り付けられる方多いですね。 急な雨にも対応できるようになりますし良いとは思いますが速度があると風の抵抗 […] 続きを読む
プリウス ZVW30にTEINのストリートベイシスの取り付け 公開日:2018年1月12日 その他の作業持込取り付け足回り交換 持ち込み車高調の取り付け TEINさんのストリートベイシスの取り付けです。 現車がプリウスのG’sなのでストリートベイシスの方が柔らかいかもしれません。 車高調の装着 アッパーマウントはノーマルを使用しての取り付け […] 続きを読む
レボーグにHKS関西のロアアームバーの取り付け 公開日:2018年1月7日 その他の作業持込取り付け HKS関西のロアアームバーの装着 かなりしっかりとしたロアアームバーです。 さて装着です。 この車両はロアアーム等がSTIに交換されています。 STIのロアアームはピロ部分にワッシャーが付きますのでロアアームバーを […] 続きを読む
セレナ C25のドライブレコーダーとレーダーとLEDフォグバルブの交換 公開日:2018年1月7日 その他の作業 LEDバルブ交換 フォグバルブを純正交換タイプのLEDフォグバルブに交換です。 この車両はライナー側より作業が可能なのでライナーをすこし外し交換しFOGバルブ交換は完了です。 ユピテルのドライブレコーダーDRY-WiFi […] 続きを読む
レクサス IS にブリッツの車高調の取り付けと四輪アライメント・HIDの取り付け 公開日:2018年1月7日 その他の作業四輪アライメント持込取り付け ブリッツZZRダンパーの取り付け IS350に車高調の取り付けです。 車高の高さは指定の減衰力中間にて取り付けをおこないました。 足回り交換作業 サスペンションの交換と減衰力延長ダイアルの取り付けです。 特別問題無 […] 続きを読む
インテグラ DC5の四輪アライメント 公開日:2018年1月5日 その他の作業 インテグラの四輪アライメント 車高調仕様の四輪アライメントです。 車高調はレーシングギアです。 車高調を組んで四輪アライメントは初めてだそうですがまず点検してみると ピロアッパーマウントの向きが変です。 車 […] 続きを読む
冬季休暇のご案内 公開日:2017年12月31日 その他の作業 皆様、いつもご利用ご観覧ありがとうございます。 12/31(日)〜1/4(木)までお休みさせていただきます。 来年も皆様のご利用お待ちいたしております。 続きを読む
スイフト ベルト交換 公開日:2017年12月29日 その他の作業 いつもご利用ありがとうございます。 ベルト交換です。 2本ともに交換し作業完了です。 あまりテンションをかけすぎるとベアリングに負担がかかりますのでベルト鳴きがしたらまたご来店よろしくお願いいたします […] 続きを読む
タイヤ交換やブレーキパット交換など 公開日:2017年12月11日 その他の作業 持ち込みタイヤ交換 本日はお持ち込みでタイヤ交換の方をたくさんおこないました。 バランス調整から取付までおこなっております。 スタッドレスの交換もそろそろ大詰めですね。 それでは皆様のご来店お待ちいたしております。 […] 続きを読む
RX-8にナビゲーションの取付とフェンダーツメ曲げ加工 公開日:2017年12月9日 その他の作業フェンダーツメ曲げ持込取り付け カロッツエリアAVIC-CZ900の取付 RX-8の取付って少し大変なんです。 取付キットはカナテクスのキットで取付します。 パネルごとの交換で配線も色々延長が必要になったりと少しお時間がかかりました。 最近ナビも […] 続きを読む