プリウス NHW20 足回り交換と四輪アライメント 公開日:2017年5月31日 四輪アライメント足回り交換 KYBのNEWSRと純正部品の交換 KYBのショックの交換と純正部品の交換です。 スプリングはノーマルを使います。 走行距離が30万キロなのででできればスプリングの交換もオススメしたいところです。 交換完了です。NE […] 続きを読む
クラウン 200系 ダウンサス交換と四輪アライメント 公開日:2017年5月31日 四輪アライメント足回り交換 RS-Rダウンサス取り付け 200系のクラウンにRS-Rのダウンサスの装着です。 結構おちますよ。推奨は4-5cmほどだそうです。 取り付け完了です。 よく作業をおこなう車種なので交換はあっという間に完 […] 続きを読む
デミオの運転席と助手席のデットニング 公開日:2017年5月30日 その他の作業 アルパインスピーカーの取り付けとデットニング デットニングと同時にスピーカーの交換です。 デットニングはほぼすべてシートで側は覆って、内側は通常のデットニングです。 ツイーターはドアのサイド部分に取 […] 続きを読む
プロナード 四輪アライメント 公開日:2017年5月30日 四輪アライメント タイヤ交換と四輪アライメントのご依頼をいただきました。 リアタイヤの外ベリが酷いそうです。 現状足回りはXYZの車高調が付いています。 測定してみるとリアはかなりのポジティブキャンバーでトーインでした。 これでは外へりし […] 続きを読む
BMW Z4 車高調から純正の足回り戻し 公開日:2017年5月30日 四輪アライメント足回り交換 Z4車高調から純正戻し 現状ビルシュタインの車高調からのノーマル戻しです。 車高が低くて不便になってきたので戻すそうです。 ノーマルに戻し完了えす。 部品が足りない物もありましたが違う物で代用し取り付け […] 続きを読む
プリウス 四輪アライメント 公開日:2017年5月30日 四輪アライメント プリウスの四輪アライメントです。 前後共に内べりがあるそうです。 この車両はモデリスタのダウンサスでローダウンがされています。 バンプカット無しな感じでストロークが少なめです。 測定してみると フロントのトーがトーアウト […] 続きを読む
レパート KYBショック交換 公開日:2017年5月30日 足回り交換 KYBショック交換 レパードのショック交換と純正部品の交換です。 フロントはカートリッチ式になりますのでショックをバラシかKYBのショックを入れます。 リアは通常交換です。 走行距離の少ないお車なの […] 続きを読む
ヴェルファイア タイヤ交換後の四輪アライメント 公開日:2017年5月30日 四輪アライメント ヴェルファイアの四輪アライメントです。 タイヤ交換も作業ご依頼いただきタイヤ交換後四輪アライメント実施です。 交換前のタイヤはフロントが内べりしていました。 交換後四輪アライメントで数値はトーアウトになっていました。 足 […] 続きを読む
ベンツ SLKのデッキ交換とバックカメラ取り付け 公開日:2017年5月29日 その他の作業 海外製のデッキとバックカメラの取り付け 中華製のデッキの取り付けです。 もともと説明書にはSLKの設定が無いのですが取り付けはいけるかが不明です。 フロントのカメラも付属でしたが今回はリアのみの取り付けです。 GPS […] 続きを読む
RX-8 四輪アライメント 公開日:2017年5月29日 その他の作業 RX-8 フロントバンパー交換 純正のフロントバンパーの交換です。 右側のヘッド下に割れがあるそうで交換のご依頼をいただきました。 商品は中古ですがわれ等はないのでフォグランプの移植やネットの加工などをおこない取り付 […] 続きを読む
クラウン180系 VIPER5906V スマートキー仕様のセキュリティの取り付け 公開日:2017年5月29日 その他の作業 VIPER5906Vセキュリティの取り付け 結構大変なセキュリティです。 左右のドア無いの配線の引き込みとボンネットとトランクへの配線そして室内の配線とたくさんの配線があります。 VIPERの取り付け自体不慣れだった […] 続きを読む
ステップワゴン RF5 サス交換と四輪アライメント 公開日:2017年5月29日 四輪アライメント足回り交換 タナベ車高調取り付け タナベの車高調の取り付けです。 現在モデューロのショックがついています。 さてフロントの取り付けは難なく完了です。 リアに問題が・・・ ショックの下側のボルトとアッパーのボルトが錆びで全く取れず ロ […] 続きを読む
レガシィ BRM リフトアップと四輪アライメント 公開日:2017年5月29日 四輪アライメント足回り交換 1インチアップスペーサーの取り付け アルミの商品です。 アッパーマウントのボルトを撃ち抜いてロングにかえスペーサーを入れてい取り付けをおこなう商品です。 このようにアッパーマウントに取り付 […] 続きを読む
MR-S エンジンマント交換 公開日:2017年5月29日 その他の作業 エンジンマウントとウレタンマウント ノーマルのエンジンマウント新品とその間に入れるウレタンの商品を取り付けます。 4箇所すべて交換になります。サイドはエンジンを少し持ち上げて交換をおこないます。 前 […] 続きを読む