トライトンでご来店頂きリフトアップ取り付けです。

サスペンション交換

今回は前下がりの車高を上げて平行な感じに行います。
X-FANGの2インチアップコイルになります。
同時に同メーカーのスタビリンクも交換してスタビの突っ張り感を解消します。

サスペンションを車両から取り外してスプリングをX-FANGに交換。
同時にスタビリンクも交換しております。
2インチアップ時の長さがありますので参考にして取り付け。

1G締め直し

サスペンション交換が終わりました。
続いて1G締め直しです。
1G状態を作り1G締め直しを行いました。

車高の高さ

フロント約60mmアップ
2インチアップですがつけたばかりもあり気持ち上がっております。
前後差はなくなりほぼ並行な感じまで上がってくれました。

四輪アライメント

最後に四輪アライメントです。
リフトアップによりキャンバーもキャスターも起きております。
トーインもキツい状態です。
キャンバー、キャスターを寝かせて修正。
フロントトーも調整行い完成です。
これで偏摩耗も無く走りやすくなっていると思います。

2インチアップでショックは純正ですがいやな突っ張り感も無く快適です。
スタビの効き具合の影響もあるかも知れません。
前後のバランスも良くなりいい感じに仕上がりました。

それではこの度はありがとうございます。

また機会がございましたらご利用お待ち致しております。

ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。