ヴィッツのリアフェンダーの爪曲げです。

ヴィッツは表の鉄板が短いので曲げるのは結構表面にうねりが出やすいので注意はして作業をしますがそれでもむずかしい車両です。

もともと作業前にお客様にも了解済みで行っています。

ヴィッツやアクアはフェンダーの変形が気になる方は絶対に爪折りは行わない方がいいです。
フェンダーの表面が短いトヨタのコンパクトカーは特にですね。
割り切っている方は問題はないです。

やはり膨らみと歪がでますねが今回はそこまででもなく作業完了できました。

それではこの度はありがとうございます。
また機会かございましたらご利用お待ちしております。

ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。