「スタビリンク」の記事一覧
CX-5 スタビリンク 1G締め 四輪アライメント
CX-5にスタビリンクの交換のご依頼です。 現在はブリッツの車高調が取り付けされていますがフロントより異音があるそうです。 まずは見ていきますが何か問題がある感じがなさそうです。 取り外して確認のご依頼もいただいておりま […]
WRX リアロアアーム交換 四輪アライメント調整
- 公開日:
いつもご利用ありがとうございます。 WRXにシルクロードのロアアームとクスコのスタビリンクの取り付けです。 ロアアームはロールセンター機能がついているもので20mmの補正になります。 車高調が現在HKSさんのSPが装着さ […]
アテンザ GJ2AW スタビリンク交換 1G締め 四輪アライメント調整
オートエグゼのダウンサス仕様のアテンザのスタビリンクの取り付けと1G締め作業です。 スタビリンクはαチューンのものです。 調整式なのでまずはおおよそのノーマルの位置までリフトで上げて長さを確認して取り付けします。 足回り […]
ハイエース スタビリンク交換
- 公開日:
いつもご利用ありがとうございます。 玄武スタビリンクの取り付けです。 玄武のスタビリンクです。精度は間違いのない商品です。 上下のブッシュも玄武さんのバンプラバーと同じ素材でちょうどよい固さがあるブッシュです。 車高はか […]
デリカ CV2W サスペンション交換や消耗品の交換
今回の交換はKYBのローファースポーツとRS-Rののスプリングや前後のスタビブッシュやスタビリンクなどの交換です。 お車は2WDのローデストですね。 スプリングの色等は変更されていますがスプリングはRS-Rだそうです。 […]
20プリウスにシートカバーの取り付けとその他の取り付け作業
クラッツオ 本革タイプのシートカバー ジャッカと言うモデルの商品です。 かなり質感はこちらもいいです。 絞りがあるタイプのシートカバーになります。 本革モデルですね。 リアも同じくきれいにつきます。 作りが […]
アテンザワゴン GJ2FWに車高調の取り付けと四輪アライメント
HKSマックスIV GT車高調の取り付け HKSの街乗り重視の車高調ですね。 HKSは寿命もいつも長いですしオススメですね。 硬めの車高調がすきな方向けですね。 取り付けは基準値での取り付けです。 同時 […]
アルファードのスタビリンク交換
- 公開日:
ANH10アルファードのスタビリンク交換 純正のブーツ破れのため交換ですがネジがかなり錆びていて全くとれません。 運転席側はとれましたが助手席側は上側下側共に途中からとれないです。 仕方が無いので切断で取り外すことに […]
ZN6 86 1G増し締め リアスタビリング 四輪アライメント
- 公開日:
スタビリンク交換 いつもご利用頂いているお客様です。 前はアルテッツァでご来店でしたが86に乗り換えられたそうです。 メーカーは分かりませんがショートスタビリンクです。 長さはめいいっぱい短くして取付です。もう少し短 […]
ハイエース 足回り交換 四輪アライメント リップスポーラー
玄武ブロックキット+スタビリンク持ち込み取り付け 玄武は商品の質がかなりいいいので安心して取り付けができます。 この車両は4WDになりますので2WDとはスタビの形状が異なります。 スタビリンクの延長よブ […]
