さてJB23のサスペンション交換です。
商品は津田レーシングのサスペンションです。
JB64用ですが取り付け自体はできます。
サスペンション交換
さて交換です。
取り付け自体は慣れていますので早いです。
特別問題もなく前後の装着完了です。
リアに関してはスプリングの左右がありますので間違えずに取り付けをしていきます。
前後取り付けして1G締めをおこなっていきます。
車高は2cm以上アップとなっていますね。
四輪アライメント
さて四輪アライメントです。
一度おこなってある形跡がありますがなぜトーが0付近で設定されているのかわかりません。
この車両はリジット車なのでトーの数値は基本かわりません。
直進化とキャンバーの状態をみるにトーの数値はおのずと出てくると思うのですが・・さてしっかり調整をしていきます。
数値もでましたので試乗です。
のり味は結構クイック感がでますので街乗り(舗装路)にはかなり向いているのではないでしょうか。
タイヤ自体に硬さがあるのものでも対応できそうな感じはありますね。
好みにあえば良い感じですね。
それではこの度はありがとうございます。
また機会がございましたらご利用お待ち致しております。
ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。