クラウン ヘッドライトバーナー LEDのフォグ 公開日:2017年1月31日 その他の作業 フィリップスの商品 持ち込み取り付け HID取り付けバーナーにポジションランプ、LEDのフォグの交換です。 交換はバンパーを脱着しておこないます。 取り付け完了です。 それでではこの度はありがとうございます。 参考取 […] 続きを読む
デミオ 補強パーツ、プラグ交換 交換取り付け 公開日:2017年1月31日 その他の作業 NGKプレミアムRXプラグとバッテリーのサイズダウン プラグ交換とバッテリーのサイズダウンです。 プラグ交換は最近のクルマにしては簡単に交換が可能です。 バッテリーはアイドルストップを使用しないそうな […] 続きを読む
シビック エンジンスターター キーレス取り付け 公開日:2017年1月31日 その他の作業 エンジンスターターとキーレス同時取り付け いつもご利用頂いているお客様です。 今回はエンジンスターターとキーレスの取り付けです。 BETIMEの商品なので商品の問題はないですね。 ドア配線があります […] 続きを読む
プラド ヒッチメンバー取り付け 公開日:2017年1月31日 その他の作業 持ち込みヒッチメンバー取り付け バンパーテールレンズを外し作業開始です。 本体の取り付けはメーカー指定どおりで問題なく取り付けできますがバンパーの加工は少しずつ合わせ何回も調整していきます。 カットが完了し配線作業も […] 続きを読む
アコード ラジエータ交換 公開日:2017年1月31日 その他の作業 持ち込みラジエータ交換 アルミラジエータに交換です。 電動ファンを外して取替ですがさほど大変では無い車両です。 交換後のエア抜きがかなり寒いので中々電動ファンが回るまで時間がかかりました。 こぼれた冷却水を洗い流し作 […] 続きを読む
イグニス ナビ取り付け カメラ取り付け 公開日:2017年1月31日 その他の作業 持ち込みナビ取り付け ケンウッドのナビの取り付けです。 ケンウッドかなり人気がありますね。 リアはパネルを外し取り付けをおこないます。 水が侵入しないよう取り付け穴はコーキングで処理もおこないます。 &nb […] 続きを読む
ハイエース 足回り交換 四輪アライメント リップスポーラー 公開日:2017年1月30日 その他の作業四輪アライメント 玄武ブロックキット+スタビリンク持ち込み取り付け 玄武は商品の質がかなりいいいので安心して取り付けができます。 この車両は4WDになりますので2WDとはスタビの形状が異なります。 スタビリンクの延長よブ […] 続きを読む
クラウンエステート ショック交換 四輪アライメント JZS175W 公開日:2017年1月27日 その他の作業四輪アライメント足回り交換 持ち込みKYB ショックアブソーバー交換 走行距離16000キロで現在3回目の交換になります。 メンテナンスがなされているお車なので距離を感じません。 取り付け完了です。 今回はショックの […] 続きを読む
コペン 持ち込み足回り交換 公開日:2017年1月27日 その他の作業足回り交換 SHOWA TUNING サスペンションキット取り付け コペンの足回り交換です。 定番の商品なので安定感がありますね。 取り付け完了です。 同時にスタビブッシュ交換もおこないます。 スタビブッシュ交換 […] 続きを読む
LS460 エアサスコントローラーとドアミラーウインカー 公開日:2017年1月27日 その他の作業 データシステム エアサスコントローラー持ち込み取り付け グローブボックス無いに設定です。 表面にはでませんのでシンプルですね。 続いて AVESTドアミラーウインカー取り付け 中々作り良いメーカーです。 室内まで […] 続きを読む
チェイサー JZX100 持ち込みテンションロッド・ブレーキパット交換・四輪アライメント 公開日:2017年1月26日 その他の作業四輪アライメント テンションロッド交換とリアパット交換 クラウンの方とお友達でいつも皆様ご利用ありがとうございます。 今回は四輪アライメントをより調整できるようにテンションロッドの取り付けとリアパットは交換ができなかったそうなのでご依 […] 続きを読む
86 クラッチ交換 ZN6 公開日:2017年1月26日 その他の作業 ノーマルよりオグラレーシングクラッチに交換 オグラライトクラッチですね。純正のMTマウントも同時交換です。 ライトクラッチとは ■強化クラッチのイメージをひっくり返す、走ることが楽しくなる新感覚クラッチ!! マニュア […] 続きを読む
35GT-R マフラー交換 公開日:2017年1月25日 その他の作業 35GTR チタンマフラー取り付け めちゃめちゃ軽いチタンマフラーの取り付けです。 GT-Rはデュフューザーを外す事からスタートです。 下回りを全て外し、純正マフラーを知恵の輪状態で外します。 エンド部 […] 続きを読む
リーフ デッドニング施工 公開日:2017年1月20日 その他の作業 オーディオテクニカデッドニングキット施工 4枚ドアの施工です。 気合を入れてやらないと時間がかかる作業です。 吸音材に防振剤はる位置や形を切り抜き施工していきます。 完成です。 音も変 […] 続きを読む