CX-3 エスペリアダウンサス装着と四輪アライメント 公開日:2017年7月22日 四輪アライメント足回り交換 CX-3のエスペリアのダウンサスの装着と四輪アライメントです。1Gでの締め直しまでしっかり作業をおこないます。足回り交換はぜひフラットフィールドまで 続きを読む
BMW 四輪アライメント 公開日:2017年7月22日 四輪アライメント BMW四輪アライメント 車高調を取り付けをおこなったそうなので四輪アライメントのご依頼をいただきました。 しかし派手な車両です。痛車ですね。 痛車って中途半端じゃないとかなりの迫力がありますね。色々自作されているそです。 […] 続きを読む
ハイエース 玄武ロアアームブッシュ交換 公開日:2017年7月22日 四輪アライメント足回り交換 ハイエースに玄武さんのハードロアアームブッシュの交換です。ハイエースのロアアームブッシュの破損は深刻な問題です。当店で商品お持込にて交換可能です。ぜひフラットフィールドをご利用ください。 続きを読む
アウディ TTに車高調取り付け 公開日:2017年7月21日 足回り交換 KW(橋本コーポレーション)Version-2車高調取り付け 中古の車高調の取り付けです。 お持ち込み時箱中にロッドの保護をせずに入っていたためロッドに打刻が何箇所かありました。オイル漏れにならなければいいのですが。 & […] 続きを読む
BMW アルピナのタイヤ交換と1G締め直し後四輪アライメント 公開日:2017年7月21日 1G締め直しタイヤ交換四輪アライメント 19インチのタイヤ交換をまずおこないます。 アルピナのホイールのエアーバルブってナットの付く所にあるんですよ。変わってますよね。 センターはカバーが付くのでエアーバルブが見えなくなります。おしゃれですね。 1Gでの […] 続きを読む
ロードスター ND5RCの四輪アライメント 公開日:2017年7月21日 四輪アライメント ロードスターの四輪アライメントです。数多くのロードスターの四輪アライメントをおこなっております。数値は人気の仕様もあります。ぜひ四輪アライメントは愛知県のフラットフィールドをご利用ください。 続きを読む
スカイライン ECR33のタイヤ交換後に1Gの締め直しと四輪アライメント 公開日:2017年7月21日 1G締め直しタイヤ交換四輪アライメント スカイラインのタイヤ交換と四輪アライメントです。同時にブッシュ全箇所の1G締め直しの作業をおこないます。乗り心地改善には欠かせない作業です。ぜひ愛知県のフラットフィールドをご利用ください。 続きを読む
インプレッサ GRFにTEINハイテクの取り付けと四輪アライメント 公開日:2017年7月21日 四輪アライメント足回り交換 インプレッサにTEINのハイテクの持ち込み取り付けです。足回り作業は1Gの締め直しや四輪アライメントまでトータルにて作業をおこなっております。ぜひ愛知県のフラットフィールドをご利用ください。 続きを読む
ロードスター NCECのTEIN車高調取り付けと四輪アライメント 公開日:2017年7月20日 四輪アライメント足回り交換 ロードスターにTEINの車高調の取り付けです。取り付けは1Gの締め直しまでしっかりと行い四輪アライメントも実施です。足回り交換や走りに合わせたセッティングもできます。ぜひご愛知県のフラットフィールドへ 続きを読む
レガシィBP5 サスペンション交換 公開日:2017年7月20日 その他の作業 ビルシュタイン純正サスペンション交換 程度の良さそうな純正のビルシュタインとスプリングのセットです。 新品みたいな感じです 現状もビルシュタインの足回りでしたが錆びがかなり酷い除隊でした。 足回りのリフ […] 続きを読む
ステップワゴン RK1の純正サスペンション交換と四輪アライメント 公開日:2017年7月20日 四輪アライメント足回り交換 RK5純正サスペンションをRK1に取り付け 純正流用ですね。 新品の用な商品でした。 取り付けはそのまま無加工で取り付けできます。スパーダは足回りが違うのかは不明です。 車高もほぼ […] 続きを読む
スイフトZC72SにKYBのローファーキット持ち込み交換と四輪アライメント 公開日:2017年7月20日 四輪アライメント足回り交換 スイフトに持ち込みでもKYBローファーキットの取り付けです。乗り心地はしっかりした足回りです。サス交換後は四輪アライメントで性能アップです。足回り交換や四輪アライメントは是非愛知県のフラットフィールドへ 続きを読む
オデッセイ グリルの取り付けとフォグランプHID取り付け プラグ交換 公開日:2017年7月19日 その他の作業 デンソープラグ交換 まずはプラグ交換です。 直4なのでそこまで大変な作業では無く交換完了です。 無限バンパーカバーと社外グリルの交換 グリル交換ではバンパーの脱着が必要になりますので同時にHID […] 続きを読む
セリカ ZZT231にキャリパーカバーの装着 公開日:2017年7月19日 その他の作業 キャリパーカバー持ち込み取り付け 前後のキャリパーカバーの装着です。 以前はステーで対応をしていましたが揺れる等の問題もあり現在は直接キャリパーを加工しネジ止めで対応です。 この方法だとパットの残量等も気にせずできます。 […] 続きを読む