GSの1G締めと四輪アライメントです。
サスペンションはHKS車高調ハイパーマックスSがついていますね。
1G締め作業
さてまずは締め直しからです。
結構車高が低いのでキャンバーもついていそうです。
取り付けでの締付がかなり固くリアのショックとナックルのナットは回り止めがついているものとなっていますが緩めるのに一苦労ありました。
無事できたので良かったです。
四輪アライメント
やはりキャンバーの数値が結構な量となっておりますね。
この量は多少の変更がリアはできますが左右差をとるくらいの数値しか変化はありません。
フロントのトーはかなり狂っていますのでしっかり修正をしていきます。
4WSがついているのでリアに関してはタイヤは厳しいでしょうね。
試乗です。
直進感も良い感じで違和感は無くはしれるようになったと思いますがやはりタイヤは厳しい状況だとGSは思います。
車重もありますので過度なキャンバーはyはあり荷重指数も厳しいですね。
それではこの度はありがとうございます。
また機会かございましたらご利用お待ちしております。
ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。