パジェロ タイヤ交換後の四輪アライメント 公開日:2017年8月30日 タイヤ交換四輪アライメント 四輪アライメント タイヤ交換もご依頼頂きタイヤの摩耗の状況を確認し作業です。 前後のローテションやクロスでのローテションを行っているのでどこの付いていたタイヤが偏摩耗を起こしているのかわからないとのことです。 測定してみ […] 続きを読む
シビック FD2 車高調の取り付けと四輪アライメント 公開日:2017年8月30日 四輪アライメント足回り交換 レーシングギア 車高調の取り付け HSダンパーのシリーズの足回りです。 RGでもこちらのダンパーは作りがイマイチです。 説明書も車種別用が無いのでメーカーが考えるプリロードやセッティングが全くわかりません。 今回はご希望 […] 続きを読む
ゴルフ7 持込ビルシュタインセットと四輪アライメント 公開日:2017年8月30日 四輪アライメント足回り交換 ビルシュタインB12キット装着 ショックとスプリングのセットの交換です。 リアはバンプラバーが付属でした。 交換はいたって問題無いです。 リアの付属バンプですが純正バンプと […] 続きを読む
クラウン AWS210の1G締め付け直しと四輪アライメント 公開日:2017年8月30日 1G締め直し四輪アライメント 1G締め付け直し 四輪アライメントの前に1Gの締め付け直しのご依頼をいただきました。 現在TEINさんの車高調仕様になっていますので車高の変化はブッシュへの負担を大きくします。 この作業で適切な乗り心地とブ […] 続きを読む
86 中間パイプ交換 公開日:2017年8月30日 その他の作業 中間パイプの交換です。 純正のテールに中間交換です。 マフラーも一昔前は中間とテールのセットの商品ばかりでしたが最近はテールのみや別々の商品が増えてますね。 それではこの度はありがとうございます。 ま […] 続きを読む
オデッセイ クスコ ブレスバー取り付け 公開日:2017年8月29日 その他の作業 ブレスバーの取り付け クスコのブレスバーの取り付けです。 フロアの補強バーです。カッチリ感が出るといいですね。 それではこの度はありがとうございます。 またよろしくお願い致します。 続きを読む
185サーフ ファンベルト交換 公開日:2017年8月29日 その他の作業 ファンベルトとエアコンベルトとパワステベルトの交換です。 サーフは上からと下からと行ないます。 そんなに大変な車両では無いので30分位で交換できます。 それではこの度はありがとうございます。 またよろしくお […] 続きを読む
アルファードの四輪アライメント 公開日:2017年8月29日 四輪アライメント 四輪アライメント ご自身で足回り交換をおこなったそうです。 足回り交換後から車に左流れが気になるようになったそうです。 さて四輪アライメントです。 数値はかなり酷い数値です。 キャンバーが2度以上でトーは20mm位のトー […] 続きを読む
ソアラ UZZ40 車高調取り付けと四輪アライメント 公開日:2017年8月29日 四輪アライメント足回り交換 インシュランスの車高調の取り付け 中古のインシュランスの車高調の取り付けです。 中古で説明書の無いメーカーなのでプリロードや長さは当店でセッティングします。 さて取り付けです。 現状ダウンサスの仕様で […] 続きを読む
インプレッサ WRXの四輪アライメント 公開日:2017年8月29日 四輪アライメント フロント車高調整 HKSの車高調の車高調整です。 5mmダウンです。 少しフロントの車高調より異音がでている感じがします。 四輪アライメント 走り屋仕様でのセッティングでおこないます。 今回は指定の数値での調整もあります […] 続きを読む
HS250 持ち込みダウンサスの取り付けと四輪アライメント 公開日:2017年8月28日 四輪アライメント足回り交換 TEIN ハイテクの取り付け ダウンサスの中では乗り心地に定評あるスプリングですね。 さて取り付けです。TEINさんはしっかり説明書がありますのでまず確認し作業を開始します。 この車両はリアのリンクは […] 続きを読む
MR-S ブリッツ車高調の直巻スプリングの交換とブレースバーの取り付け 公開日:2017年8月28日 四輪アライメント足回り交換 直巻スプリングの交換 現在フロント7k・リア7kのスプリングに交換して取り付けが行われているそうです。 ご購入したお店にかってに交換され追加料金もとられたそうです。 新たにまたご自身で新品のブリッツの純正レートのスプリン […] 続きを読む
RX200t スタビリンク交換と四輪アライメント 公開日:2017年8月28日 四輪アライメント 調整式のスタビリンクの交換です。 いつもよく取り付けをするメーカーですね。 スタビの効きはノーマルほどになるよう調整ですがもともとRS-Rのダウンサスが入っていますのでストロークがあるかは取り付け次第となります。 […] 続きを読む
ハスラー アップスプリングの持ち込み取り付け 公開日:2017年8月28日 足回り交換 レーシングシア製だそうです。 今回は辰巳屋興業さん(レーシングングギア)の方よりご依頼をいただきました。 ハスラーのノーマルの乗り心地が硬すぎるのでこのスプリングに交換だそうです。 開発中のスプリングなんで […] 続きを読む