200系クラウンの四輪アライメントと1Gの締め付け直し 公開日:2017年10月30日 1G締め直し四輪アライメント クラウン1Gの締め付け直し作業 1Gの締め付け直しからの作業です。 現状ですが若干の左流れがあるそうです。 今回はKYBのショックに交換をされたそうです。スプリングはRS-Rでバンプカット済みだそうです。 その他にも補強 […] 続きを読む
セレナ C26の四輪アライメント 公開日:2017年10月29日 四輪アライメント 内減りでの四輪アライメント ノーマル車両です。 タイヤの内減りが四輪とも気になるそうです。 測定してみると確かに内減りがでる数値に前輪はなっていました。 後輪も左側は内べり方向の数値がでています。 見た目での原因はわかり […] 続きを読む
ヴォクシーにリアバンパーLEDリフレクタの取り付け 公開日:2017年10月29日 その他の作業持込取り付け LEDリフレクターの持ち込み取り付け ノーマル復帰スイッチもお持込いただき取り付け開始です。 モデリスタのエアロ付きなので少し加工が必要になります。 もう何度もエアロ付きはつけていますのでちょっとしたやり方でだいぶお安く […] 続きを読む
プジョー106のKONIショック交換と四輪アライメント 公開日:2017年10月28日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 KONI持ち込みショック交換 ショック交換です。現状はコニーのサスペンションキットが装着させていました。 交換作業 フロントはカートリッジタイプなのショックの中身だけを交換します。 現状ついていたショックは完全に抜 […] 続きを読む
レクサス ISの純正サスペンション交換と四輪アライメント 公開日:2017年10月28日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 純正サスペンション交換 中古の商品ですがきれいな商品でした。 現在の走行距離が10万キロ超えていましたのでリフレッシュでの交換ですね。 取付作業 ノーマルよりノーマルなので特別な注意点等も無く取付です […] 続きを読む
コルト Z27AGにリジカラとロアアームやタイロッドエンドの交換 公開日:2017年10月28日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 ムーンフェイスのロールセンターアジャスター付きロアアームとコルトスピードの補正タイロッドエンドの交換にSPOONのリジカラの取付です。 リジカラ取付作業 前後のリジカラの装着から初めます。 後ろ […] 続きを読む
シエンタにレガリアシトーカバーの取付 公開日:2017年10月28日 シートカバー持込取り付け 持込シートカバーの取付 レガリスと言うメーカーのシートカバーです。 生地は触った感じと取付に引っ張り具合を考えると少し固めです。 サイズのフィット感は悪くないです。 取付作業 シエンタは […] 続きを読む
アウディ A6のH&Rダウンサスの持ち込み交換 公開日:2017年10月27日 持込取り付け足回り交換 H&Rダウンサスの取り付け アウディA6のサスペンション交換です。 この車両は色々と手強い車両です。 取り付け作業 さてまずはフロントからです。フロントは今回はアッパーアームがアッパーマウントより独立しまし […] 続きを読む
クラウンの四輪アライメント 公開日:2017年10月27日 四輪アライメント 四輪アライメント RS-Rのダウンサス装着車の四輪アライメントです。 ハンドルセンターのズレと車の流れがきになるそうです。 測定してみるとトーインにはなっていますがそこまで流れる数値はありません。 実際作業前の試乗走行で […] 続きを読む
ステップワゴン RK1にTEINの車高調の取付とEDFC取付・四輪アライメント 公開日:2017年10月27日 四輪アライメント持込取り付け足回り交換 TEINのStreet Flex車高調の取り付け TEINの車高調でFLEX STREETの取付です。 リアは減衰力の調整が外についているモデルになりますのでEDFCの取付が少し大変です。 足回り交換作業 前後の車 […] 続きを読む
レガシーにPIAAの3連ホーンの取り付けとFOGランプのHID交換 公開日:2017年10月27日 その他の作業持込取り付け PIAAホーンの取り付け 変わったホーンです。 ホーンリレーも同時に取り付けです。 このホーン選べるホーンって言うんです。 選べるホーンのサイトです。こちら 3個付けてもいいですし組み合わせは自由だそうです。 今回 […] 続きを読む
レガシー BP5のマフラー交換 公開日:2017年10月26日 その他の作業持込取り付け 持込中古フジツボマフラー交換 中古の中間付きのマフラーです。 交換ですが中間付きでよかったです。 テールピースの取り付けボルト部分はサビでネジの形がありませんでした。 中間のとりはずした部分もボロボロになっていましたので […] 続きを読む
RX-8の四輪アライメント 公開日:2017年10月26日 四輪アライメント RX-8の四輪アライメント かなり低いRX-8の四輪アライメントです。 前後ともにガッツリかぶっています。 測定数値を見てみるとフロントのキャンバーは7度リアキャンバーは11度ほどです。 左右差は結構ありました。キャスタ […] 続きを読む
Y33セドリックの車高調整 公開日:2017年10月26日 その他の作業 車検の為車高の確認と調整 車高調の車高調整です。 今回は車検での車高調整です。 最低地上高をはかり調整をおこないます。 フルタップの噛みシロがどれだけあるか確認しながらおこないます。 リアはブラケット […] 続きを読む