ポロのタイヤ交換と四輪アライメントです。

タイヤはフェデラルの595EVOです。
もう一台の車にも同じタイヤを取り付けしてその際タイヤの感じが良かったそうで今回はPOLOにも取り付けとなりました。
ミシュランからのタイヤ交換なので乗り心地の変化はかなりでそうです。

 

まずはタイヤ交換ですが純正のバランスウエイトがもう硬すぎてかなり剥がすのに苦労しました。
下の塗装まで剥がれるのではないかってくらいです。
剥がして削ってさて交換です。

交換時にミシュランタイヤとフェデラルタイヤのビート部分の違いがかなり感じられます。
これだけ違えばって感じですね。

バランスは問題ないです。

 

四輪アライメント

最後に四輪アライメントです。

この車両は2011 AW のGTIでリアはトーションビーム車となります。
調整箇所はフロントのトーのみとなりますが数値はすべてでてきます。
まずは問題がないかも確認していきます。
数値的問題はありません。
トーの数値も悪くありませんので交換前のタイヤを見てもきれいです。
微調整はしっかりおこなって作業完了です。

 

試乗です。

やはり動きはスポーツカーとなりますね。
ヨーロッパ剛性でもタイヤを感じますので好みが合えばかなりよいですがゆったりがすきな方はやはり少し厳しい感じがでそうです。
ですがそれは以前に交換したおクルマでお気に入りとのことなので問題はないと思います。

そして差し入れありがとうございます。
暑さに耐えながら頑張りまーす。

ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。