前輪のタイヤの外減りがすごいとのことです。
試乗してみると前輪というより全体的に違和感を感じます。

 

四輪アライメント

やはりトーの数値が異常ですね。
もともとのデータ数値でもミッドシップでタイヤを食わせるには結構な数値となっていますがそれ以上に数値がひどいです。
確かに外減りもでますがそれ以上にタイヤの減りが異常に早くなおかつマンホールなどでタイヤの溝がなくなれば滑ってしまう数値くらいです。
調整箇所は前後のトウとリアキャンバーです。
この数値の調整ですべて基準値になりますし違和感を消せるくらいの数値に多少の変更をしていきます。

調整して試乗です。

かなり車が軽くなった感じですね。
段差の動きやカントにもだいぶ左右されにくくなりました。
タイヤの外減りにかんしてはやはり距離も多いことからアーム、ショック類のヘタリも考えられるでしょうね。

 

それではこの度はありがとうございます。
また機会かございましたらご利用お待ちしております。

ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。