ハンドルセンターのズレなどが気になるそうです。

まずは四輪アライメントで数値を見てみます。

 

四輪アライメント

数値はそこまでひどい数値ではありませんがリアの数値でハンドルセンターに影響がでそうな数値ではあります。

ハンドルセンターも一度修正をされているそうですがフロントのトーも数値がかなりのトーインとなっています。
助手席側がかなり硬いことから運転席のみでハンドルセンターを修正したのではないでしょうか。そうすればトーの数値も狂います。
でなければ車両に問題がでてきている可能性もありますね。
トーの数値が悪いことタイヤ自体現状リアについているタイヤは左右で溝に差があります。
冬場スタッドレスタイヤなどに交換するのであれば同じ位置につけないとハンドルセンターは溝の関係上ズレてしまう可能性がありますね。
ローテーションでもずれるおそれはありますのでその都度気になさる方がよいでしょうね。

 

試乗です。

ハンドルの重さも左右に若干違いを感じますがこの違和感も問題もEPSが若干気になる所ですね。

それではこの度はありがとうございます。
また機会かございましたらご利用お待ちしております。

ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。