ロードスター マフラー交換 公開日:2016年5月16日 その他の作業 ナイトスポーツのマフラーに交換します。 純正を外してサクサクっと交換しました。 今回はありがとうございました。 又、お願いします。 参考取り付け工賃:マフラー交換 5,400円 続きを読む
S660 パドルスタートキット イルミデイライト取付 公開日:2016年5月16日 その他の作業 いつもご利用頂いているお客様です。 今回はパドルシフトスターターキット、イルミデイライトキットを取付します。 説明書通りに結線して取付しました。 これで又便利な機能になりましたね。 今回はありがとう […] 続きを読む
ラパン ダウンサス リアウイング 四輪アライメント 公開日:2016年5月13日 その他の作業四輪アライメント足回り交換 RS-Rのダウンサス(中古)を取付します。 リアのみKYBのNewSRのショックに交換します。 かなり使用されていて、いい状態には見えませんね。 前後組み替えました。 同時にリアウイングも取付します。 両面テープとボ […] 続きを読む
18 クラウン マフラー交換 公開日:2016年5月12日 その他の作業 トムスのマフラー交換です。 純正を外して交換しました。 今回はありがとうございました。 又、お願いします。 参考取り付け工賃:マフラー交換 5,400円 続きを読む
JZS161 アリスト 車高調 ARS アーム パット、ローター 四輪アライメント 公開日:2016年5月2日 その他の作業四輪アライメント足回り交換 前回アライメントを行ったお車です。 色々な箇所のガタがあり異音も結構出ていました。 今回車高調をオーバーホールされるそうで一時クスコの車高調に交換します。 駄目だった商品、ARS、リアアッパーアーム、フロントナックル、ア […] 続きを読む
JZA80 スープラ HIDバラスト固定 公開日:2016年4月30日 その他の作業 バラストが宙ぶらりんの状態になってました。 ステーを使いしっかり固定しました。 これで安心ですね 今回はありがとうございました。 又、お願いします。 参考取り付け工賃:バラスト固定 4,860円 続きを読む
ワゴンR マフラー交換 公開日:2016年4月28日 その他の作業 ワゴンRのマフラー交換です。 リアピースです。 純正を外して交換しました。 リアピースですので簡単ですね。 今回はありがとうございました。 又、お願いします。 参考取り付け工賃:マフラー交換 3,240円   […] 続きを読む
ウィッシュ LEDリフレクター取付 公開日:2016年4月27日 その他の作業 LEDリフレクターを取付します。 スモールとブレーキ連動です。 車検時に問題があるといけませんので室内でギボシを付けて点灯OFF出来るようにしました。 今回はありがとうございました。 又、お願いします。 参考取り付け […] 続きを読む
レクサス GS DSL取付 ローターパット交換 公開日:2016年4月26日 その他の作業 DSLの取付です。 スモールをデイライトとして使える商品ですね。 配線をして取付しました。 いつもの商品より香料が少ない気がしますね 最後にリアのローターパットをディクセルに交換して完成です。 今回 […] 続きを読む
GE6 フィット パーツ取付 公開日:2016年4月25日 その他の作業 キーレス連動ドアミラー格納キット、車速ロックキット、ペダルカバー、ドアバイザー、リアガーニッシュの取付です。 パーツの配線を結線していきます。 他のパーツも次々と取付しました。 今 […] 続きを読む
BP5 レガシィ 足回り交換 四輪アライメント STIアーム交換 公開日:2016年4月23日 その他の作業 今は車高調です。純正ビルシュタイン(中古)に湾岸のダウンサス(中古)を組み付けて車両に取付します。 前後交換しました。 リアのリンク(中古)をSTIに交換しました。STIはブッシュの部分がピロになるのでキビキ […] 続きを読む
アテンザ キーレス取付 公開日:2016年4月22日 その他の作業 キーレスの取付です。 このお車はアクチュエーターを取り付けして動かすタイプになります。 ドア内張り内にモーターを固定して取付しました。 これで便利になりますね。 今回はありがとうございました。 又、お願いします。 参 […] 続きを読む
ハイエース トーションバー交換 公開日:2016年4月22日 その他の作業 RIMの強化トーションバーに交換します。 交換し高さを今までと同じに調整しました。 今回はありがとうございました。 又、お願いします。 参考取り付け工賃:6,480円 続きを読む
ブレイドマスター シートカバー交換 公開日:2016年4月21日 その他の作業 ブレイドマスターのシートカバー交換です。 今は純正?のシートカバー付きですので外してクラッツィオに交換します。 作りが違いますからね。 前後取り替えました。 赤のステッチで目立ちますね。 今回はありがとうございました […] 続きを読む