ノーマルのムーヴの四輪アライメントです。

走行距離が17万キロほどになっていますね。
試乗しましたがショックの収まりと言うよりはもうそこについている感じがします。

四輪アライメント

さて数値もフロントはトーアウトになっていてタイヤの摩耗も偏摩耗があります。
フロントキャンバー自体基準値中央までも起こすことができすネガ方向に左右ともなっています。
左右をあわせてトーの数値修正で数値はきれいになりましたが走行時の動きが結構気になるところです。
試乗です。

やはり人が乗ると傾きが結構でますのでトーの数値の変化とキャンバーの変化が動きについていけてない感じがありますね。
なのでハンドルセンターにも違和感がでてしまっています。
そろそろ交換をおすすめいたします。

 

それではこの度はありがとうございます。
また機会かございましたらご利用お待ちしております。

ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。