プリウスのサスペンションのノーマル戻しです。
現在はTEIN FLEXAがついていますね。
ノーマル戻し
箱がブリッツの箱となっていますので後でご購入をされた商品でしょうね。
リアスプリングのゴムパーツが4つはいっていますが形状が違うものが入っています。
TEINは純正をそのまま使っていますので問題なく現在のものを使用して取り付けができます。
前後ノーマルに戻して1G締めです。
リアのアッパーアーム内側は一旦緩めてある形跡はありますが片側はしまってもいません。
戻す時はすべて緩めて締めなおしをしていますので問題はありませんが締めたものが緩んでいるのであれば緩んでくる可能性もありますね。
さて交換して四輪アライメントです。
四輪アライメント
左右差はリアのキャンバーはほとんどありませんね。
トーの数値の変更で対応できる数値です。
フロントも基準値中央に数値をあわせてトーを修正できれいになりました。
試乗です。
取り付けすつときリアのショックが多少弱いのではいかとはおもいましたが試乗時はそこまででした。
ですが中古なので今後どうかはわかりませんね。
それではこの度はありがとうございます。
また機会かございましたらご利用お待ちしております。
ブログ内の工賃は改正されている可能性があります。
※2024年1月より自助努力による維持は困難であると判断しサスペンション交換工賃を改正しております。
正確な工賃につきましてはHP工賃表を参照していただくかお問い合わせください。